忍者ブログ

女子のためのカンタンDIY

自分で自分のお気に入りおしゃれな家具や小物を作ってみませんか? 素敵なインテリア、ガーデニング用品、プチリフォーム・・・初心者でも簡単にできるDIYを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヒルナンデス!「プチプラリメーク達人のお宅のぞくンデス!」ブルックリン風カフェ 2018年4月10日

日本テレビ系列で放送されているお昼の生放送番組「ヒルナンデス!」。
今回はいとうあさこさんとギャル曽根さん、滝アナウンサーの「プチプラリメーク達人のお宅のぞくンデス!」がありました。

伺うお宅は「廃材や段ボールを利用してブルックリン風カフェを作ったお宅」です。
ブルックリン風とは、レンガや鉄の素材を組み合わせて、ニューヨークの古い倉庫をイメージしたスタイルのことをいいます。
今トレンドのヴィンテージ調のスタイルでもあります。

この家の奥様がDIIY歴20年というベテラン!
もう庭からとってもおしゃれで、お店と間違えて入ってくる方もいるそうです。

<達人の極意① アルミガス台シートを使ってヴィンテージ風の壁を作るべし!>
①両面テープで壁にアルミガス台シート(108円 ダイソー)を貼る。
②くるみボタン(30個入り108円 ダイソー)のドーム型の部品の方の内側にグルーガンの接着剤を入れ、アルミシートの端にくっつける。
③アイアンペイント(ターナー)を布を使ってシートのつなぎ目に塗装する。

ターナー色彩 アイアンペイント
アイアンブラウン 200ml IR200010

価格:914円
(2018/4/10 時点)
感想(1件)


④その上からオレンジのペンキを布を使って重ねて塗装する。
 こうすることで錆び感が出るヴィンテージ加工になります。

<達人の極意② ダンボールを使って格安でできる玄関用の鏡を作るべし!>
◎材料
 100円ショップの鏡1個、針金、ダンボール
①鏡より二まわりほど大きく切ったダンボールをシルバーのスプレーで塗装する。
②グルーガンで鏡をダンボールの中央に接着する。

高温 グルーガン 高品質!おすすめ スティック3本付き
ミニ フローリスト プロ仕様 高温タイプ

価格:1,242円
(2018/4/10 時点)
感想(68件)

③ダンボールの東西南北の位置に縦に2か所ずつ穴を開ける。
④ねじった針金でぐるっと鏡の回りを囲い、短い針金を開けた穴に通してねじった針金を固定する。
⑤クリスマスツリー用のシルバーの装飾用品を針金やダンボールの上にグルーガンで固定させる。

<達人の極意③ ダンボールとコーキング剤を使って生活感の出る棚の目隠しを作るべし!>
コーキング剤とは、外壁などの目地などを埋めるのに使用し、浸水を防ぐシリコン素材ででいています。
↓ これの方が片手で持てて使いやすそうですね

床用コーキング剤 アースコーク

価格:2,430円
(2018/4/10 時点)
感想(1件)

①ダンボールにコーキング剤で好きな模様をデザインする。
②3~4時間ほど乾燥させたら、シルバーのスプレーで塗装する。
③棚のガラス扉の裏側から貼る。
 ダンボールとは思えない重厚感が出ておしゃれになります。

<達人の極意④ 廃材とカラーボックスでヴィンテージ風家具を格安で作るべし!>
①3段式カラーボックスの底と同じサイズの板に、長さ5cmほどの角材を四隅に取り付けて脚にした台を作る。
②台の上にカラーボックスをのせてネジで固定する。
③カラーボックスの正面のサイズより2cm程度大きいサイズで切った細い板材をタッカーで留めて、扉の木枠を作る。
④鉄製の網をタッカーで木枠にとめる。
⑤カラーボックスの片側に細い木の板を取り付け、木枠の扉を蝶番で取り付ける。
⑥ヴィンテージ感が出るように塗装する。
 シルバーのスプレーで全体に色を塗り、サビ加工がしてありました。

<達人の極意⑤ 格安で簡単!ダンボールでオシャレなインテリアを作るべし!>
◎壁掛けオブジェ
ダンボールで作ったオブジェに鉄板風リメークシート(108円 セリア)を貼って、部屋の壁に掛けています。
ブルックリン風の部屋のアクセントになります。

◎ナンバープレート
ナンバープレートサイズにカットしたダンボールに、コーキング剤で数字を書いて、乾いたらシルバーのスプレーで塗装します。

◎柱サボテン
①ダンボールでサボテン風な形にカットした同じものを5枚作る。
②そのダンボールを縦に半分に折り曲げる。
③ダンボールをグルーガンで貼り合わせる。
④緑色に塗装する。

<達人の極意⑥ 100円ショップのラッピング用の箱を使って格安の滑車を作るべし!>
大小サイズの違う丸型のラッピングボックス(各108円)を用意します。
①大きい方の箱を滑車のカバーにするため、箱の真ん中あたりをウェーブ型にカットする。
 フタは使いません。
②小さい箱をカバーの中に入れて、箱の中央にカバーごとドリルで穴を開ける。
③小さい箱の下の中央に穴を開け、そこからハンガー(3本108円 セリア)のフック部分だけをカットしたものを、内側から外に出す。
④カバーの上部には吊り金具を取り付ける。
⑤小さい箱にフタをしてナットでとめる。
⑥シルバーに塗装し、サビ加工をする。

<達人の極意⑦ 安くて丈夫なデニムを使ってインテリアや雑貨を作るべし!>
達人はデニムをリサイクルショップなどで大量に購入しているそうです。
デニム生地をパッチワークし、ソファカバーを作りました。
①スタイロフォーム(ホームセンターで購入できる建築資材)をバッファローの形に削る。
②グルーガンで色違いのデニムを貼りつける。
いろんな形に削っておしゃれなインテリアを作ることができます。

スタイロフォームEK (600x900mm) 20mm厚
断熱材/模型用品/造形土台

価格:2,235円
(2018/4/10 時点)


◎フタ付きティッシュケース
①ウッドティッシュケース(108円 セリア)に適当にカットしたデニムをグルーガンで貼りつける。
②板かダンボールをティッシュケースと同じサイズにカットしてフタにし、それにもグルーガンでデニムを貼りつける。
③蓋と本体にマグネット(100円ショップで購入できます)をグルーガンで貼りつける。
④フタをデニムで取り付けて開閉式にする。

<達人の極意⑧ 廃材の木材と長ネジを使って格安で便利な収納棚を作るべし!>
①縦板となる木材2枚に6カ所ずつドリルで穴を開ける。
 手前と奥で高さを買えた位置に穴を開けます。
②長ネジ(約100円 ホームセンター)を6本用意し、縦板に開けた穴に入れてボルトで固定する。
 2枚の板をつなぐように長ネジを通します。
↓ いろんな長さがあります

ユニクロ 寸切ボルト W3/8x1000mm 3分
長ネジ インチ 寸切り 全ネジ1M

価格:78円
(2018/4/10 時点)


③脚としてキャスターを4つ取り付ける。
④フタ付きプレーンボックス(108円 セリア)のフタの片側の端と本体2か所ずつ穴を開けて針金で固定し、パカッと開閉できるようにする。
プレーンボックスを長ネジのところに手前が下がった状態で置くことができるようになります。
プレーンボックスはサイズに合わせていくつか並べて置くと、見た目もかっこいいです。

<達人の極意⑨ 廃材と100円ショップのセメント袋を使って生活感を隠すつい立てを作るべし!>
①セメントBAG(108円 セリア)より大き目の板を用意し、それに接着剤でセメント袋を貼る。
②細い板材で木枠を作り袋の端を隠したら、ビスで留める。
③板の裏側にL字の金具を取り付け、立てられるようにする。

<達人の極意⑩ 100円ショップのアイテムだけでオシャレな壁掛け時計を作るべし!>
①ステンレストレー(108円 ダイソー)の裏面の中央に四角くカットした鉄板風シートを貼る。
②電動ドリルで中央に穴を開ける。
③時計(108円)を分解して機械や針だけを取り出す。
④両面テープでトレーの内側に機械を貼りつけ、穴に時計の針を刺し、丸い金具(ワッシャーやナット)をグルーガンで貼りつけ文字盤を作る。


他にもレンガ風の壁紙をあえて破って貼ることで、廊下の圧迫感を減らしたり、壁紙代を浮かしたりしていました。
洗面所では、シルバーに塗装した塩ビ管を壁に取り付け、そこに100円ショップの温度計を取り付けてメーターのようにしていました。

本当にこの達人の方は作るのが好きなようですね。
家族の方にも部屋の中はシンプルな方が良いと言われているそうです。



●関連記事
ヒルナンデス!「プチプラリメーク達人のお宅のぞくンデス!」youmamaさん登場
ヒルナンデス!「プチプラリメーク達人のおウチのぞくンデス!」アンティークカフェ





人気ブログランキングへ
PR

有吉ゼミSP「ヒロミ、なすなかにし中西夫婦の家を作る」ダイニングテーブル・テレビ台 2018年4月9日

日本テレビ系列で放送されている「有吉ゼミ」。
今回はスペシャル放送で、その中でヒロミさんのリフォームコーナーもありました。
前回のスペシャルの続き、後輩芸人の「なすなかにし」の中西さんの新婚宅を7日間で「和モダン」にリホームします。

↓ なすなかにしに興味を持たれた方はこちらを

いまぶーむのいーとこ~元なすなかにし~ [DVD]

新品価格
¥1,893から
(2018/4/10時点)


前回作ったのは「キッチンカウンター」です。
有吉ゼミSP「ヒロミ、なすなかにし中西夫婦の家を作る」キッチンカウンター

今回は「ダイニングテーブル」と「テレビ台」を作ります。

<和モダン ダイニングテーブル>
今、木の裂け目をあえて生かしたデザインがおしゃれだと人気があるそうです。
ヒロミさんは2枚の板を張り合わせて裂け目のある板を作ります。
①巨大カンナを使って、2枚の板(くるみ)を貼り合わせる面を作る。
②2枚の板を横に並べ、接着剤と金具を使いしっかりと固定させ、貼り合わせる。
③6時間乾燥させる。
 裂け目のある1枚板のような天板ができあがります。
④ベルトサンダー(大型の研磨機)で表面を削る。
⑤天板の張り合わせている部分の両端にトリマーを使ってチギリ(ちょうちょ型の木片)の型の穴を開ける。
 チギリ・・ひび割れがある木片に打ち込んで割れが広がらないように防ぐもの
⑥チギリ穴の大きさをノミを使って微調整し正確な大きさにする。
⑦その穴にチギリ(ウォールナット製)をあて木をあてて打ち込み、飛び出た部分はカンナで削り取る。
⑧無垢の脚材を取り付ける。
⑨天板に木材用ガラスコーティングを塗る。
 ガラスの成分ケイ素が溶け込んでいるコーティング剤。
 透明で強力な保護膜を作り、防水、耐熱効果も高いです。
↓ 番組内では光沢のあるものを使っていました

ビアンコ ジャパン(BIANCO JAPAN) 無垢木材用 
浸透型着色ガラス塗料 ビアンコートW 100ml
ガラス容器入り(艶なし) BC-101・W-CL0101・クリア
(無色)【代引不可】

価格:3,457円
(2018/4/10 時点)


椅子が4脚おさまる大きさのテーブルです。
さすがに椅子は市販のもののようでした。
このテーブル、商品として売るとしたら30万円くらいになるそうですよ!

<収納たっぷり夢のテレビ台>
①IKEA(イケア)の背の高い棚2つと低い棚2つを壁面に置いてテレビ台を作っていく。
 背の高い棚が両サイドになり、その間に背の低い棚(横長)を2つ並べています。
↓ 使っていたのはこれかなぁ

【IKEA/イケア/通販】 GERSBY 書棚, ホワイト(b)(60360730)

価格:6,802円
(2018/4/10 時点)


②背の低い棚にテレビ用ウォールブラケット(IKEA 5000円)を取り付ける。
 IKEAのネットショップで見てみましたが、この商品はありませんでした。
③建具屋さんで障子をイチから手作り。
 これはプロ級のヒロミさんだからで、私たちは障子を買った方が安いし早いですね。
④2枚の障子の枠を作り、白色のワーロン紙を両面テープで貼る。
 ワーロン紙は丈夫でなかなか破れません(普通の障子紙の5倍の強度)。
 小さなお子さんがいても安心です。
↓ 柄・厚みも選べます

破れない障子紙 ワーロンシート 薄無地(品番:No.53)
930mm×1850mm 0.2mm●| 障子紙 おしゃれ 柄
ディスプレイ プラスチック 障子 照明 間仕切り
ランプシェード 建具 インテリア 障子 和室 和風 和紙
ワーロン紙 ワーロン シート 強化障子紙【メーカー直送品】

価格:2,009円
(2018/4/10 時点)


⑤障子の枠に滑車を取り付ける。
⑥左右に置いた背の高い棚の上を渡すように天板を取り付ける。
⑦天板の下にレールを取り付ける。
⑧障子をレールに吊るす。
 先に取り付けた滑車はこれのためです。

障子でテレビを隠すことができるので、生活感も隠すことができます。
背の高い棚に照明を置いたりして、ワーロン紙ごしの淡いライトの光がとってもおしゃれでした。
ヒロミさんも「もう旅館だね!」って言っていてまさにそれ!でした。
とってもかっこいい壁面収納になっていました。

次回はタッキーも参戦で、ベランダを和モダンの茶室風にするそうです!
次回も楽しみですね!
にしてもヒロミさんのレベルが高すぎる!!!



●関連記事
有吉ゼミSP「ヒロミ&タッキーの八王子リホーム 尼神インター渚宅」NY風ナチュラルモダン
有吉ゼミSP「ヒロミ&タッキー、エハラマサヒロの家をイジる。」北欧ナチュラル





人気ブログランキングへ

これさえ塗れば間違いない!?おすすめ男前塗料

女性にも人気の「男前インテリア」。
どこか無骨でかっこよく、ヴィンテージ感があるのが特徴です。

そんな男前インテリアで使う木材にはワックスを塗ることで、古めかしヴィンテージ感を出すことができます。
ヴィンテージ感というと、長年のときを経てかもし出されるものですが、これからオススメするワックスを利用すれば、たった塗るだけで簡単にそれを表現することができます。

<ブライワックス>
定番中の定番の人気ワックス。
よくDIYの番組でも取り上げられています。
ミツロウや植物性の天然素材が主原料です。

【即日発送】BRIWAX(ブライワックス) 全14色
400ml(約4平米分) 屋内木部用ワックス

価格:2,376円
(2018/4/6 時点)
感想(47件)



<ワトコオイル>
よくDIYの雑誌で見かけます。
赤い容器が目印ですね。
塗った木材にはやさしくゆっくりと浸透していきます。
表面に塗膜は作りません。全8色。

ワトコオイル 各色1L【あす楽】

価格:2,020円
(2018/4/6 時点)
感想(13件)



<ニッペ ヴィンテージワックス>
えごまを使用した植物性ワックス。全4色。
初心者にもオススメのワックスです。

ビンテージワックス VINTAGE WAX160g
ニッペホームプロダクツ ※メーカー直送商品

価格:1,998円
(2018/4/6 時点)
感想(7件)



どの商品も塗るだけでいいので、DIY初心者さんには使いやすいものです。

これを塗ればただただシンプルな棚でもグッとかっこよくなったり、ちょっと上手く作れなかった、下手だなっていう作品も味のあるものに変わったりします。
近頃ではDIYブームもあって、以前取扱いのなかったホームセンターでも取り扱うところが増えてきました。
気になる方、実物を見てみたい方は近くのホームセンターをのぞいてみてもいいかもしれません。



●関連記事
いろいろなアンティーク塗料でレトロな家具・小物作り
エイジング加工で大注目!自然系塗料






人気ブログランキングへ

有吉ゼミSP「ヒロミの八王子リホーム なすなかにし中西夫婦の家を作る」キッチンカウンター 2018年3月26日

日本テレビ系列の有吉弘行さんと水卜アナウンサーがMCを務める番組「有吉ゼミ」。
今回はスペシャルでしたが、その中でプロ並みのDIY技術を持っているヒロミさんのリホームコーナーがありました。

リホームするのは、ヒロミさんがかわいがっている後輩芸人の「なすなかにし」の中西さんです。
同じ芸人の「梅小鉢」高田さんと結婚をしてデザイナーズマンションに引っ越したということなんですが、いくつか悩みがあるそうなんです。

悩み①新居にはクローゼットがない
  ②ドアが2つある不思議な造り

これらを解決し、2人の好みでもある「和モダン」にリホームします。
和モダンとは、欄間や障子など和の要素を自然な形でとり入れた和洋折衷なスタイル。

<夢の和モダン キッチンカウンター作り>
作り方はプロレベルでここで説明できるものではないので、材料や使っているものなど簡単にマネ出来そうな部分を取り上げていきます。

①和モダンの天板を作る
使用する木は「くるみ」です。
優しい木で、中に空気の層が多く、手で触ると温かみがあります。
小さいお子さんがいるお家にはオススメだそうです。

↓ 天板にする板材を数枚つなげるときの固定するのに使っていました

角利産業 KAKURI真鍮ハタガネ300mm 300mm

価格:679円
(2018/3/27 時点)
感想(1件)


②カウンターの土台を組む
ホゾ組みで組み立てていきます。
ホゾ組みとは、日本古来の伝統技術で、木材のでっぱりホゾと彫られた溝のホゾ穴を組み合わせていく手法です。
日本家屋の土台もホゾ組みで作られることが多く、美しくかつ上部に仕上がります。

↓ ダボドリルを使えばビス用とダボ用の2種類の穴を1度に開けられます

SK 木ダボドリルセット DBD-3S 木ダボドリル

価格:1,826円
(2018/3/27 時点)

↓ 日立のグラインダーを使って天板の側面の皮を削っていました
  くるみは美味しいので虫が食べるそうで、虫の卵などが残らないようにする作業です

日立工機 ディスクグラインダー 100mm <G 10ST>
研磨・研削 【研磨機 ガラス #180 電動 工具 #220
デロンギ 両頭 砥石 砥ぐ 削る 削り 磨く 通販 サンダー
ランダム diy 研磨 ハンドル 16200円以上 送料無料】

価格:7,900円
(2018/3/27 時点)


他にも、天板にRYOBIのハンドルーターを使って穴を開けていました。

③収納たっぷり!引き出し作り
カウンターの背板は羽目板を縦に並べ、タッカーで固定しました。
框組み(かまちぐみ)が扉のキャスター付き引き出しを作ります。
框組みとは、外枠は丈夫な板、中板は薄い板を使って組む技法で、軽くて強度の高い扉を作れます。
セルフクローズ機能(足や体で押すだけで簡単にしまる)の付いた引き出しを取り付けます。

↓ レールが購入できます

スガツネ 【LAMP】 スライドレール 【4670】
セルフ&ソフトクローズ 【250mm】 左右1セット

価格:2,937円
(2018/3/27 時点)


④料理が楽しくなる㊙仕掛け
天板に開けた穴には大理石の板をはめこみました。
まな板代わりに使ったり、その上で直にパンをこねたりもできますし、熱に強いので取り分ける際に熱いフライパンや鍋をそのまま置いても大丈夫です。


とってもおしゃれで多機能なキッチンカウンターができました!
木の素朴な感じもあってとっても私的にも好きなかんじです。

これからまだまだ便利な家具をヒロミさんは次々と作っていくそうです!
最終的にどんな仕上がりの部屋になるのかとっても楽しみです。
でもこれだけ手の込んだ家具、実際に購入するとなると何十万もして大変なことなんでしょうね。



●関連記事
有吉ゼミ「ヒロミ&タッキーの八王子リホーム 尼神インター渚宅」NY風ナチュラルモダン
有吉ゼミ「ヒロミ&タッキー、キングコング梶原の家をイジる。」インダストリアル風





人気ブログランキングへ

住人十色「貼る・挟む・吊る!賃貸でもマネできるDIYの技が詰まった家」 2018年3月24日

毎日放送で放送されている「住人十色~家の数だけある、家族のカタチ~」。
松尾貴史さんと三船美佳さんが一般の方のこだわりのあるお家や暮らしを紹介します。

今回は「貼る・挟む・吊る!賃貸でもマネできるDIYの技が詰まった家」です。
結婚を機に犬を飼える築45年の一軒家を借りたご夫婦。
ですがその中で自分たちがより住みやすいようにDIYで家の中をリフォームしました。

賃貸なので、また引っ越す際にはちゃんと原状復帰しないといけないのがルールです。
ですが家の中に入ってみると、また元通りにできるの?と思ってしまうほどのクオリティのもので仕上がっています。

<リビングダイニング>
◎壁
壁紙を貼って、その上から塗料を塗っています。
壁紙は水ではがれやすい糊を使ったものなので、壁紙をはがした後に塗れた雑巾などで拭き取れば元通りになります。

5メートルで1mオマケ★はがせる壁紙シール+NEXT
壁紙の上から貼れる ウォールシート50cm幅x1m単位
【3m以上送料無料】 さらに選べるプレゼント!
《クロス 防水 木目 DIY はがせる壁紙 床
インテリア シート 無地 タイル レンガ》

価格:618円
(2018/3/25 時点)
感想(714件)


◎床
ホームセンターで購入したフローリング材(2万円:4.5畳)を使用。
マスキングテープを貼って、その上から両面テープを貼ったものの上にフローリング材を敷いています。
マスキングテープを下に貼ることで床を傷つけません。

◎壁面収納棚
天井と床の間にアジャスターを使って柱を固定します。
数本の柱を立て、そこをわたすように横板を少しすき間を開けながら釘で打ち付けて取り付けていきます。
横板と横板のすき間に板材を挟む(さし込む)ことでそこに棚を作れるようにします。
全部で5000円くらいで作れたそうです。

★2×4柱用アジャスター2個セット[内容:金具2個・
M10アジャスター2個・専用ねじのセット]DIY、
リノベーション金具・アジャスターセット/ブラケット

価格:1,280円
(2018/3/25 時点)
感想(15件)


◎窓
実際の窓の手前に白い戸を取り付けています。
これはカーテンレールに結束バンドで吊るしています。
できるだけ軽くするために木材で骨組みを作り、白い布を張って作っています。

◎テーブル
木製の運搬用パレットを使って製作。

<キッチン>
◎キッチンカウンター
リサイクルショップで見つけた靴箱に天板をのせて、ダイニング側には市販のガルバリウムの板を張りました。
工事用のパイプやフェンスを使って、吊り棚も作っています。
全部で15000円くらいで完成させられたそうです、

<寝室>
運搬用のパレットにマットレスをのせてベッドにしています。

パレット 木製 【組み立て済!届いてすぐ使える】
100cm×100cm 木製パレット 英文字入り (ベッド・
ラック・棚・間仕切り等、インテリアに) ウッドパレット

価格:4,320円
(2018/3/25 時点)
感想(2件)


壁紙は薄い発泡スチロールの板にレンガ風の模様を入れて貼り付けています。
レンガ風の模様ははんだごてを使って自ら作ります。
(半田ごては100円ショップでも購入できます。私はダイソーで購入しました。)

PSボード5mm厚 発泡スチロール素板 PS-A0
(サイズ841x1189mm) スチレンボード

価格:1,278円
(2018/3/25 時点)
感想(6件)


<玄関>
実際に玄関の原状復帰をやってもらっていました。
20分程度で完了!
壁面の収納は「ディアウォール」(バネ入りのアジャスター)を使って天井と床の間に柱を壁面に立て、そこに横板を取り付けて作っていました。

WAKAI ツーバイフォー材 2×4材専用壁面突っ張りシステム
ディアウォール ホワイト(白)上下パッドセット
DWS90 棚・ラック・木製 4903768555392 あす楽

価格:880円
(2018/3/25 時点)
感想(341件)



DIY費用 20万円
これだけいろいろやってこの値段は安いですよね!

DIY技術が素晴らしいのはもちろん、発想力も素晴らしいご夫妻でした。
私ももっとセンスを磨きたいと思いました!

今回出演のご夫妻、インスタグラムをやっていらっしゃるそうなので、検索したら見つかるかもしれませんね。
パレットベッドが1番反響があったそうです。



●関連記事
住人十色「奥さまはDIY女子 原状復帰できる賃貸リフォームの家」
NHKおはよう日本「まちかど情報室 楽しく気軽にDIY」





人気ブログランキングへ

DIYオススメランキング

ブログ内検索

作りたい物、使いたいものを入力してください

オススメ広告

プロフィール

HN:
DIY女子
性別:
女性
自己紹介:
DIYをやりたいけど上手くできない私のDIYを勉強するブログです。

P R

忍者カウンター

Copyright ©  -- 女子のためのカンタンDIY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]