忍者ブログ

女子のためのカンタンDIY

自分で自分のお気に入りおしゃれな家具や小物を作ってみませんか? 素敵なインテリア、ガーデニング用品、プチリフォーム・・・初心者でも簡単にできるDIYを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無垢材とは

無垢材とは1本の木から作られた木材のことです。
天然のものですから、木の種類によって木目や堅さ、色合い、臭い、手触りなどが違ってきます。


【針葉樹】
真っ直ぐ育つ木でなので、1本の木から大きな木材を取ることができる。
成長が早いので、材質は柔らかく加工しやすい。
価格もリーズナブルなものが多い。

ヒノキ
独特の香りと光沢がある。水に強いため、浴槽や風呂おけ、風呂椅子などに加工されている。
耐久性、加工性が高い。


独特の香りがある。軽く柔らかいので、加工しやすい。

パイン
軽く柔らかいので加工しやすい。よくカントリー調の家具などに使用されている。

ベイマツ
アメリカ産の松。木目が均一なので見た目がよく、加工もしやすい。
松なのでヤニが出てくることがあるので、ヤニ止めを行う必要がある。


【広葉樹】
幅の広い葉を持ち、木も広がるように育ちます。
堅く加工がしにくい点はありますが、丈夫で見た目もキレイです。
価格は針葉樹に比べ高めなものが多い。

ケヤキ
木目がはっきりしていて、耐久性も高い。
重く堅いわりには加工性は高く、よく家具などに用いられている。


反りや割れが少なく、湿気や熱を通しにくい性質があるので、タンスや下駄箱などで重宝されている。
耐久性、加工性も高い。

チーク
酸、塩、水に強い。
堅いわりには加工性は高く、船の甲板や家具などに用いられている。

ラワン
東南アジアのフタバガキ科の広葉樹の総称。
色には白、赤、黄色っぽいものがある。
軽く柔らかいので加工はしやすいが耐久性は低い。



●関連記事
集成材とは


人気ブログランキングへ
PR

2×4(ツーバーフォー)材とは

「2×4」と書いて「ツーバイオフォー」と呼びます。

よく住宅の広告で見かけますよね。
これは建築用語で、アメリカの建築用法2×4工法に使われている木材を2×4材と言われます。

サイズが規格化されているので価格がリーズナブルです。
接着や塗装、釘打ちもOK!
木肌も滑らかで、角も面取り差されているので、DIY初心者の方には使いやすい素材です。

厚みは2インチ(1インチ=2.54cm)と決まっており、幅が4,6,8,10インチと2インチごとに区切られています。
(中には厚み1インチのものもあり)
ですが、乾燥段階でサイズが変化するため、実寸では厚みが1.5インチ、幅が3.5インチ程度で規格化されています。


よく店頭で見かけるのは、SPFと呼ばれるものです。
SPFとは?

送料無料ツーバイ材(SPF材)
DIY向きオススメ材料!

価格:3,283円
(2015/11/1 時点)


他にも赤い木肌のウエスタンレッドシダー、節の小さいホワイトウッドなどがあります。

↓ 専用のDIY本もあります!

2×4材木工

価格:1,645円
(2015/11/1 時点)
感想(4件)




人気ブログランキングへ

自分にあった紙やすり(サンドペーパー)の選び方

ホームセンターなどに行って紙やすり(サンドペーパー)を見てみると、いっぱい種類がありますよね。
それぞれに番号が書いてあってなんじゃこりゃと思ってしまいます。

見てみたり触ってみたりすると、番号が小さい方が目が粗く、大きくなるほど目が細かくなっていることが分かります。
番手は40~400番が一般的には販売されています。

この目の粗さを利用して、木を削り、面取りしたり、表面をツルツルに仕上げたりすることが出来るのです。

木の柔らかさや、仕上がりのイメージによって違いますが、
一般的には、
面取りには 80~120番
仕上げには 150~240番
といわれています。

【モーター印】サンドペーパー 紙やすり
 洋紙#40~#400(1枚)

価格:27円
(2017/3/9 時点)
感想(9件)


仕上げの際には、小さい番号から大きい番号へと2、3種類のやすりを使って番号順にやすり掛けしていくと、とても手触りがなめらかで良いものになります。

柔らかい木材だと、150番くらいでも場合によっては逆に傷がついてしまう場合があります。
紙やすりがその素材と合っているか分からない場合は、端のほうの目立たないところで少し試し掛けしてみてから使うようにしましょう。

素材の凹凸を残したい場合は、小さい番号から大きい番号へと移っていくのではなくて、最初から大きい番号をつかうと、表面の凹凸があまり削れることなく、手触りはツルツルした感じに仕上げることができます。

このように様々な使い方が紙やすりにはありますので、自身でいろいろ使ってみて、好みの方法や仕上げ方、好みのやすり番号などを見つけるのも楽しいですよ!

↓ 広い面にはハンドサンダーが便利!

SK11 ハンドサンダー 木柄
HS-6[SK11 やすり]

価格:1,167円
(2017/3/9 時点)
感想(1件)




●関連記事
家にある家具をアンティーク風に大変身させる技!
新しいハケを使うときのコツ!あることをすれば上手に塗れる!



人気ブログランキングへ

作る家具やものにに合わせて木材を選ぼう!

以前に木の種類について紹介しました。
ホームセンターでよく売っている購入しやすい木材について紹介しました。
基本:まず木材の種類を知っておこう!

作る家具だったり、作るものが決まったら、それにあった木を選ぶことで作ったものを長持ちさせたり、使い心地の良いものだったりさせることにつながります。
初心者の方は一見何でも良いように思いがちかもしれませんが、木の特徴を生かしたものを作っていきましょう。

【机、テーブル】
机やテーブルは真っ直ぐなことが大切ですから、反りがなく、硬い木を選びましょう。
それには「集成材」がオススメです。
足に使う木も同じような材質のものがよいですが、足用に加工された木材も売っているので、それを購入するのも良いかもしれません。
集成材とは?


【椅子】

背中やお尻にあたる木材は、座り心地が良いものがいいので、あまり硬い木材は避けましょう。
足材は、強度のある「SPF」(北米産の針葉樹)や「角材」(杉や松が多い)を選びます。
足用に加工された木材を購入しても良いですね。


【棚】

反りがない木材を選びましょう。
家具の移動をよくされるなら、あまり重くない、軽い木を選ぶと便利ですね。
たくさんの本など重いものを置くなら、ある程度の強度は必要になります。
棚を作るように加工された木材が売っていたりします。
それを利用すればカットする手間もはぶけて楽チンかもしれません。


【引き出し】

反りがない木材を選びましょう。
反ってしまったら引き出しが出入れしにくくなってしまいます。
「薄い合板」がオススメです。
合板とは?
取っ手をつける部分だけ、違う木材やアンティークな取っ手を使ったりして、おしゃれに仕上げるのも良いですね。

【アンティーク調 取っ手】
[定形外郵便 対応]

価格:227円
(2016/7/4 時点)
感想(49件)




これもある意味適材適所という言葉があうのかもしれません。

木材選びも、木材のことを知るともっと楽しめそうです!





人気ブログランキングへ

ホームセンターの木材カットサービスを利用しよう!

大きい木材を買うと大変なのがカットです。
初心者だと自分ではうまく切れないと思う方もいるでしょう。

そんな時に便利なのが、木材を購入するお店やホームセンターなどで行っている「カットサービス」です!
今ではたいていのお店でやっているのではないでしょうか。
これは是非利用しましょう!
「私は木材カットに自信がある!」という方は、自分で行ってもらっても構いませんが、
まだまだ初心者で失敗の可能性も・・なんて方は是非利用しましょう!

カットは無料のところや有料のところがありますので、それは最寄りのホームセンターで聞いてみて下さい。

無料なら是非是非ですよね!
自分で切るよりもかなりの時短になりますし、なんせ楽チン。

有料カットの相場は1カット30円~50円のようです。
ちなみにわが家の近くは1カット30円でした。
お店によって金額が違うという事ですから、周りにホームセンターが何店舗もある方は、安いところを探してみても良いでしょう。


カットの際に注意することは、「切る刃の分の厚み」のことです。
切った際に厚みのぶんの誤差が出てしまうことがあるので、作業をしてくれる方とよく話しあって、やや大き目の寸法の木材を選ぶなどして、対処するようにしましょう。
もちろん自分でカットする際も気を付けましょう。


【アマゾン人気ノコギリBEST3】
①ベストセラー1位!ハードインパルス処理の刃を使用!

ライフソー 9寸目 265mm
替刃式のこぎり 30002

新品価格
¥1,113から
(2015/11/20 時点)


②軽量・コンパクトなポケットサイズ!

SK11 替刃式折込鋸 刃渡り 120mm
木工用 S120-M

新品価格
¥894から
(2015/11/20 時点)


③刃先はコバルトハイス鋼を使用!金属用ノコギリ1位!

Z ハイスパイマン P1.4
金属切断用鋸 08104

新品価格
¥847から
(2015/11/20 時点)



●関連記事
のこぎりで「真っ直ぐ」に切るためのポイント4つ
のこぎりの正しいお手入れ方法と片付け方




人気ブログランキングへ

DIYオススメランキング

ブログ内検索

作りたい物、使いたいものを入力してください

オススメ広告

プロフィール

HN:
DIY女子
性別:
女性
自己紹介:
DIYをやりたいけど上手くできない私のDIYを勉強するブログです。

P R

忍者カウンター

Copyright ©  -- 女子のためのカンタンDIY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]