女子のためのカンタンDIY
自分で自分のお気に入りおしゃれな家具や小物を作ってみませんか? 素敵なインテリア、ガーデニング用品、プチリフォーム・・・初心者でも簡単にできるDIYを紹介します。
初心者でも安心!壁を上手に塗る方法
- 2016/09/30 (Fri)
- ペイント方法 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
初心者の方でもうまくできるための塗り方を紹介します。
①ペイント材がついてはいけなところに、養生テープやマスキングテープを貼って養生する。
窓枠、コンセント周り、スイッチ周りなど細かい部分。
養生テープやマスキングテープにはいろいろな太さのものがあるので、場所によって使い分けるのもいいですよ。
カウネット きれいにはがせる養生テープ 価格:251円 |
3M(スリーエム) マスキングテープ 価格:512円 |
②天井や床、ペイントしない壁などペイント材で汚れる恐れがある広い面にも養生する。
養生テープやマスキングテープでは補えないところにはビニールシートなどの大きなものを使うといいでしょう。
100円ショップのレジャーシートが安くて便利かもしれません。
養生テープにビニールがついたものもあるので、それを利用するのもよいですね。
ダイヤテックス パイオラン マスカー 550mm×25m 価格:367円 |
→キレイにペイントするコツは養生テープにあり!!
③細かい部分から塗り始める。
塗り始める前に、ペイント材はよくかき混ぜておきます。
コーナーや養生テープを貼っているところとの境目などの細かい部分をはけを使って塗っていきましょう。
イマジンウォールペイントオリジナル刷毛(ハケ) 価格:195円 |
④ローラーで広い面を塗っていく。
スモールローラー 6インチ 短毛セット 11インチSハンドル付 価格:475円 |
↓ ちゃんとローラー皿にペイント材を入れて使うことが上手に塗るためにも大切です!
価格:432円 |
ローラー皿を使うことで、ローラーに適量のペイント材をつけることができます。
ローラーはWの文字を描くように動かしながら上下に塗ります。
塗りムラが気になる場合は乾いてからもう1度塗るとよりキレイに仕上がります。
⑤貼っていた養生テープ、マスキングテープなどをはがす。
乾いてからはがすのではなく、乾く前にはがすのがポイントです。
乾いてからはがしてしまうと、乾いた部分がパラパラとはがれてしまうことがあります。
初心者の方は養生をしっかりと行い、ローラーをうまく使って塗ることができれば、壁塗りもきっとうまくできるでしょう!
がんばりましょう!
●関連記事
とっても便利に変身する特殊塗料はこれだ!!
塗料を購入する際の基本中の基本
人気ブログランキングへ
オシャレにアレンジ!簡単な窓ガラスのデコレーション4つ
- 2016/09/29 (Thu)
- イメチェンアイデア |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
アレンジ次第で部屋の中が鮮やかになったり、シックになったりといろんな雰囲気にしてくれます。
壁紙をかえるよりも簡単にできるので是非やってみましょう!
もちろんこれから紹介する方法はちゃんと元の状態に戻せる方法です。
これから年末に向けてハロウィンやクリスマスなどイベントももりだくさんですので、窓ガラスデコレーションで楽しみましょう!
【ウォールステッカーを貼る】
貼ってはがせるウォールステッカーを貼っておけば、その都度張り替えることも可能です。
ウォール(壁)となっていますが、窓ガラスに貼ることもできます。
ステッカーのデザインによって印象もガラリと変えることができますよ。
↓ クリスマスはとくに窓ガラスを飾って雰囲気づくりをしたいですね!
価格:1,500円 |
価格:853円 |
【ジェルシールを貼る】
ゼリーやグミのような質感で、透けているので光の当たり具合でキラキラと発色がキレイなシールです。
もちろん貼ってはがすことができます。
100円ショップでも取り扱っているので、試しにどんなものは使ってみてもいいですね!
↓ いつのまにやら日本でも当たり前の行事になりましたね
価格:1,080円 |
ジェルジェム GelGems バッグS 【富士山】 価格:810円 |
【ガラスフィルムを貼る】
接着剤を使わず水で貼ることができるフィルムです。
だから何度も貼ってはがすことができます。
好きな大きさにハサミやカッターでカットすることもできて便利!
↓ ガラスのデザインを簡単に変えることが出来ます
◇【送料無料】窓飾りシート(ガラスフィルム) 価格:1,400円 |
窓ガラスフィルム 窓 目隠し ステンドグラス ガラスシート 価格:3,888円 |
【ガラスに自分で絵を描く】
◎水で洗いながせるクレヨン
ガラスに描けて、水で消すことが出来ます。
窓ガラスにお絵かきができます。
自分の好きな絵を描いたり、お子さんに自由に描いてもらうのもいいかもしれませんね。
【送料無料】『キットパス ミディアム16色』[kitpas] 価格:1,559円 |
サクラ・水性クレヨン12色ハニーBee 価格:518円 |
窓ガラスに描いて乾けば剥がすこともできるので書き直しもできます。
窓ガラスに描きにくかったなら、プラ板や下敷きなどツルツルしたところに描いて、乾いたらはがして窓ガラスにくっつけることもできます。
100円ショップでも売っていますよ。
価格:2,322円 |
→100均のガラス絵の具でステンドグラスを作ろう!
結構いろんなアレンジ方法があるんですよ!
これらを組み合わせてみてもおもしろそうですよね!
100円ショップでも購入できるもので始められるものもあるので取り掛かりやすいのではないでしょうか。
人気ブログランキングへ
有吉ゼミ秋の超豪華SP「ヒロミの八王子リホーム」あばれる君宅でオムツ台 2016年9月27日
- 2016/09/28 (Wed)
- テレビ番組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今回は「秋の超豪華スペシャル」でした。
【ヒロミの八王子リホーム】
リホームのプロヒロミさん、今回も依頼を受けて世界に1つだけのものを作りに行きます。
前回→タイムマシーン3号関さん宅をプロヴァンス風にリホーム
今回の依頼者は今年6月に第一子の長男が誕生したあばれる君です。
息子の名前は「ちびれる君」だそうです(笑)
あばれる君宅は部屋をスタイリッシュにしたのですが・・
問題点① 赤ちゃん用品の収納場所がない
問題点② 中腰でのオムツ替えがかなり大変!
これらを踏まえてあばれる君たちのために作るものは、
「世界に一つだけ!収納がついた夢のオムツ台」です!!
①高さ90cmのカラーボックスの両サイドと裏面に下から67cmのところに真っ直ぐ線を引く。
線を引くのは鉛筆で行います。
マジックなどペン先が太いものを使ってしまうと、その書いた線の内側で切る場合と外側で切る場合でサイズが違ってきます。
DCMブランド カラーボックス3段 DCM-FCB9045 価格:1,274円 |
②線を引いた部分を丸のこでカットする。
↓ ヒロミさんが使っているのはこれっぽい
リョービ 充電式集塵丸のこ BNW-470 価格:35,640円 |
③ベニヤ板をカラーボックスの裏に元々ある板の上から張り補強する。
サイズは切り取ったあとのカラーボックスの裏側のサイズです。
電動工具でネジ止めします。
↓ ヒロミさんが使っているのはきっとこれ!
新品 リョービ 18V 充電式インパクト 価格:31,570円 |
ネジ止めする際に便利なのが「マグネット付きリング」です。
強力な磁石でできていて、ドリルの先に取り付けると、ネジがそれにくっつくので、指でネジをいちいち支えなくても簡単に打つことができます。
見えずらい壁や天井のネジ止めに便利ですね!
↓ こんな商品のことかな
ベッセル マグネットビスキャッチ 価格:777円 |
④切った断面の位置に先ほど切り取った棚板をネジで固定する。
⑤裏面(背板)全体と側面全体にスプレーのりをたっぷり吹きかける。
↓ 文具コーナーなどで売っています
3M スプレーのり 99【楽天24】【あす楽対応】 価格:1,805円 |
⑥厚さ3cmのウレタンマットを貼り付けていく。
貼れたらカッターナイフで形に合わせて切っていきます。
⑦ビニールレザーをタッカーを使って貼る。
ホームセンターで1m約2000円程度で購入できます。
ビニールレザーは表面に塩化ビニールが施された合成皮革なので、赤ちゃんが汚してもサッと拭き取れます。
最初に薄い長い棒で貼り始めと、その対角線上のビニールレザーを押さえてタッカーで留めれば、シワになりにくく貼ることができます。
ガンタッカー・ミニタッカー 価格:980円 |
⑧直径2.4cmの太鼓鋲を4つ、裏板ウレタン部分にサイコロの4みたいにゴムハンマーで打ち付ける。
側面には2つ等間隔に打ち付ける。
価格:2,430円 |
⑨67cmのカラーボックスサイズに切った板にウレタンマットを貼り、その上からクリーム色のビニールレザーを巻く。
板の裏側でタッカーで留めます。
➉その板にも太鼓鋲を4つサイコロの4みたいにゴムハンマーで打ち付ける。
今まで作ってきたものはオムツ台の脚になる部分で、この2つパーツの上に天板をのせ、テーブルの形に仕上げていきます。
⑪長さ1m(幅はカラーボックス)の天板になる板材にゴム系の速乾性接着剤をブラシで隅々まで薄く塗る。
価格:982円 |
⑫先ほどの1mの板と同じサイズの白い化粧板の裏にもゴム系接着剤をまんべんなく塗る。
化粧板はメラミン樹脂で作られた板で、頑丈で割れにくく水に強いのが特徴です。
⑬天板と化粧板を重ねたら、角材をあてがって、その上からゴムハンマーでたたいて一気に圧着させていく。
⑭L字金具で天板と足を固定させる。
⑮天板の角にブラウンのコーナークッションを貼り付ける。
安心クッションコーナー/極細〈ブラウン〉 価格:172円 |
価格:750円 |
脚67cm+天板3cm=70cmのテーブルが完成しました!
これは身長158cmの奥さんが最も使いやすい高さを計算して作られたものなんです!
⑯薄い木材4枚を箱の形に組み立てて、ベッドの枠組みを作る。
⑰木枠の内側1周の端に細い角棒を木工用接着剤で貼り、その上からネジでとめる。
⑱木枠の内側に取り付けた角棒に木工用接着剤を塗り、背板(有孔ボード)をはめ込む。
価格:625円 |
⑲木枠サイズの板に磁石がつくスチールシートを貼り付ける。
マグの相方 スチールシート糊付 価格:2,646円 |
⑳スチールシートの上からスプレーのりを吹き付け、かわいい柄付きの布を貼る。
タッカーを使い、板の裏で布をとめておきます。
㉑その板の3辺(長い辺1つと短い辺2つ)に木枠を取り付ける。
㉒ベッドの枠組みをテーブルの上に寝かせて立てて、天板の下からネジで固定する。
㉓ベッドの扉を長いピアノ蝶番を使って取り付ける。
TRUSCO ステンレス製長蝶番 価格:2,253円 |
㉔モール材で四角い枠を作り、そこに白いペンキで色を塗る。
㉕それを扉の部分にネジで取り付ける。
貼り付けていたかわいい布がモール材で縁取られて絵のようになります。
これで完成です!!!
とても手の込んだスゴイおむつ台が完成しました!
ヒロミさんはもうなんでも作ってしまうことができるんでしょうね!すごい!!!
人気ブログランキングへ
バンド金具&ガラス瓶を使ったかっこよすぎる小物入れの作り方
- 2016/09/25 (Sun)
- 作り方 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
これもインダストリアルなインテリアにピッタリなアイテムです。
簡単に作れるバンド金具を使った小物入れの作り方を紹介します。
①好みの大きさの木の板にサドルバンドを横並びにいくつかネジで取り付ける。
サドルバンド・・配管の固定金具
もちろん板の大きさや、板の形に合わせてサドルバンドの取り付け方は自由です。
↓ いろんなサイズがあります
価格:19円 |
②サドルバンドにそのサイズにあった口の広いガラス瓶や缶などををさし込む。
↓ ビーカーを使うのもかっこいいかも!
価格:442円 |
③板を壁などに取り付ける。
そのガラス瓶の中にシュシュなどの小物を入れたり、歯ブラシ立てやスプーンなどのカトラリーなどを入れると便利です。
ガラス瓶や缶は100円ショップで購入すると良いですね。
木の板に古い木の足場板を使ったり、ワックスを塗ったりして雰囲気を出すとよりかっこよくなります。
↓ 塗るだけの簡単アンティーク仕上げ!
ビンテージワックス(ビニール手袋付き) 価格:1,998円 |
サドルバンドもサビ加工したり、ペイントするのも良いでしょう。
→ココアパウダーを使ったリアルなサビ加工の方法
<超簡単サビ加工>
①ブロンズ色のスタンプインクで色付けする。
つけすげるとやっぱり違和感がでるので、つける加減をうまく行いましょう!
ツキネコ アートニックS <ブロンズ Bronze> 価格:172円 |
サドルバンドの他にも、ホースを締め付ける用のバンドも使いやすいアイテムです。
ホース締め付け用バンドはホースの太さに合わせて輪の大きさを調節できるので、中に入れるガラス瓶や缶の大きさにバンドの方を合わせることができます。
価格:540円 |
サドルバンドもホース締めつけバンドもホームセンターで購入できます。
板にネジでバンドを取り付けるだけですから簡単にできそうですよね!
●関連記事
ガス管を使ったインダストリアルなハンガーラックの作り方
塩ビ管を組み立ててインダストリアルな家具を作ろう!
人気ブログランキングへ
塩ビ管でインダストリアルな家具を作ろう!
- 2016/09/24 (Sat)
- 作り方 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
黒を基調とした男前インテリアというのもありますが、それに配管や鉄骨足場、木の足場板、アイアンパーツなどを使いインダストリアルな家具をプラスしたインテリアがかっこいいんです!
↓ 足場板の使い込んだかんじがアンティーク感も出してくれます
OLD ASHIBA(足場板古材)フリー板【T-5シリーズ】 価格:1,426円 |
男子に人気がありそうなインテリアですが、実は女子の中でも結構人気があるんです。
インダストリアルインテリアの中で使いやすいアイテムが配管の「塩ビ管」です。
丈夫でなによりも軽く、錆びません。
女性にも取り扱いやすいアイテムだと思います。
ホームセンターなどで購入でき、パーツ一式をそこで揃えることができます。
↓ 塩ビ管の接着剤です
タフダイン青 100g 硬質塩化ビニル管用 価格:620円 |
ビニールパイプ 肉厚管 VP16 1m 価格:156円 |
これらを組み立ててシェルフを作ったり、椅子や机も板と組み合わせることで作ることができるでしょう。
板と塩ビ管を固定するときにUバンドを使うとインダストリアル感が増します。
↓ サイズ要確認!
価格:734円 |
あとは「ペイント」が大切です!
塩ビ管のグレーだとプラスチック感が出て安っぽく見えてしまいます。
シルバーや黒の油性のアクリルスプレーで色を塗りましょう。
スプレーで着色する方がムラができにくかったり、逆にムラをうまく生かすこともできます。
2色を混ぜるのも重厚感が出てかっこいいです!
価格:772円 |
価格:772円 |
塩ビ管なら材料費も抑えられ、アレンジもしやすいのでDIY初心者には取り掛かりやすいのではないでしょうか。
まずはホームセンターへ行って実物を見てみましょう!
いろんなアイデアが浮かぶかもしれません。
●関連記事
幸せ!ボンビーガール「ハワイの収納なし半地下物件を激安リフォーム」塩ビパイプホルダー
ガス管を使ったインダストリアルなハンガーラックの作り方
人気ブログランキングへ