
女子のためのカンタンDIY
自分で自分のお気に入りおしゃれな家具や小物を作ってみませんか? 素敵なインテリア、ガーデニング用品、プチリフォーム・・・初心者でも簡単にできるDIYを紹介します。
かんさい情報ネットten.「DIY女子の世界を徹底調査」 2016年1月14日
- 2016/01/14 (Thu)
- テレビ番組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
読売テレビの夕方の情報番組「かんさい情報ネットten.」。
その中のコーナー「Go!Go!若一調査隊」でDIY女子について紹介されていました。
【溶接から合コンまで・・今やブームも完全定着!
拡大する「DIY女子」の世界を徹底調査】
DIY=Do It Yourself=自分で何かを作り上げる
調査隊が向かったのは大阪浪速区にある「DIY FACTORY OSAKA」です。
コチラのお店が関西の女性がDIYをやってみようとする場所の拠点となっているそうです。
スタッフもほぼ全員が女性だそうですよ。
店内に工房があり、いろんなワークショップが開催されています。
20~30代の女性に人気で、なじみがない工具や塗料もスタッフの方々が丁寧に使い方を教えてくれます。
DIYをしながら合コンする「DIYコン」というのも開かれています。
参加料は4000円(税込み)で、過去にはカップルも誕生しているそうです。
最近では工具や塗料もインテリアにできそうなおしゃれなものになり、女性感覚のものが増えてきています。
↓ 女性が開けやすい容器になっていて、女性好みの色合いが揃っています
↓ 全6色 他にもオレンジ・ピンク・水色・黄色があります
もちろん女性が使いやすい工具も増えています。
↓ 去年の日本DIY商品コンテストで新商品部門、経済産業大臣賞受賞!!

手が小さい人でも使いやすく、木材から金属まで切ることができます。
↓ 「溶接女子」と言われる人もいます
2011年に発足した「DIY女子部」というサイトには、主婦を中心に現在全国に約2400人の人たちが自分が作ったものをその中で紹介したり、情報交換をしたりしています。
使わなくなった木材や100円ショップで売っているものなど身近なものを使って作り、自分好みのインテリアに生まれ変えていきます。
そして初心者にも優しく、身近な暮らしに花を添える作品が多いのが、DIY女子部が全国に拡大している理由です。
【その他の番組内で映っていた気になった工具たち】

↓ 黄、赤、緑、水色、青、紫の6色が移っていてカラフルでした


↓ 壁に簡単に模様をつけられるローラー
●関連記事
おとな会「おとななら壁をDIYしよう」DIY FACTORY OSAKAを紹介
人気ブログランキングへ
PR
その中のコーナー「Go!Go!若一調査隊」でDIY女子について紹介されていました。
【溶接から合コンまで・・今やブームも完全定着!
拡大する「DIY女子」の世界を徹底調査】
DIY=Do It Yourself=自分で何かを作り上げる
調査隊が向かったのは大阪浪速区にある「DIY FACTORY OSAKA」です。
コチラのお店が関西の女性がDIYをやってみようとする場所の拠点となっているそうです。
スタッフもほぼ全員が女性だそうですよ。
店内に工房があり、いろんなワークショップが開催されています。
20~30代の女性に人気で、なじみがない工具や塗料もスタッフの方々が丁寧に使い方を教えてくれます。
DIYをしながら合コンする「DIYコン」というのも開かれています。
参加料は4000円(税込み)で、過去にはカップルも誕生しているそうです。
最近では工具や塗料もインテリアにできそうなおしゃれなものになり、女性感覚のものが増えてきています。
↓ 女性が開けやすい容器になっていて、女性好みの色合いが揃っています
![]() |
価格:864円 |

![]() |
フェザンツール cotetsu 0.5 (コテツ) オリジナル工具箱 価格:2,480円 |
もちろん女性が使いやすい工具も増えています。
↓ 去年の日本DIY商品コンテストで新商品部門、経済産業大臣賞受賞!!
![]() |
KSK のこぎりメタル用 utiles 価格:2,480円 |

手が小さい人でも使いやすく、木材から金属まで切ることができます。
↓ 「溶接女子」と言われる人もいます

![]() |
価格:39,800円 |
2011年に発足した「DIY女子部」というサイトには、主婦を中心に現在全国に約2400人の人たちが自分が作ったものをその中で紹介したり、情報交換をしたりしています。
使わなくなった木材や100円ショップで売っているものなど身近なものを使って作り、自分好みのインテリアに生まれ変えていきます。
そして初心者にも優しく、身近な暮らしに花を添える作品が多いのが、DIY女子部が全国に拡大している理由です。
【その他の番組内で映っていた気になった工具たち】
![]() |
【ASY】MCC [CWC-200] 価格:3,224円 |

↓ 黄、赤、緑、水色、青、紫の6色が移っていてカラフルでした
![]() |
価格:2,700円 |


↓ 壁に簡単に模様をつけられるローラー

![]() |
【送料無料】イマジンパターンローラー 価格:5,040円 |
●関連記事
おとな会「おとななら壁をDIYしよう」DIY FACTORY OSAKAを紹介
人気ブログランキングへ
- 1
ヒルナンデス「プチプラリメイク達人のお宅覗くンデス!」エイジングペイント 2019年4月16日2019-04-16 12:58日本テレビ系列で放送されているお昼の生番組「ヒルナンデス!」。 この中で、100円ショップやホームセンターの格安アイテムでお部屋をオシャレに変身せるプチプラリメイクの達人のお宅を紹介する「プチプラリ...
- 2
ウラマヨ「chiko直伝!初心者でも簡単にできる自宅DIY」小物入れ・バインダー 2019年3月16日2019-03-17 14:21関西テレビで放送されているブラックマヨネーズがMCの番組「ウラマヨ!」。 この中の豪邸を訪問するコーナーで、DIYクリエイターのchikoさんが登場していました! ↓ 以前この番組にも登場! 住人十...
- 3
アンティークなラベルの手作り方法2019-03-01 04:49よくおしゃれなインテリアグッズ、アンティークの小ビンや箱に貼ってある古めかしいラベル。 欲しいなと思って探しても、実際売っているようなものではないこともあります。 では自分好みのラベルを自ら作ってみ...
- 4
不要になった障子戸はワイヤーネット代わりに使おう!2019-02-15 02:45だんだんと和室が減ってきたりしているようですね。 障子が家にあっても取り外して、その部屋にフローリングを敷いて洋室にしてしまうという方もいるのではないでしょうか。 そんなもう使わなくなった障子戸は捨...
- 5
住人十色「団地が大変身!人気インスタ主婦の原状回復DIY」 2019年2月9日2019-02-09 08:58毎日放送で放送されている松尾貴史さんと三船美佳さんがMCの番組「住人十色~家の数だけある、家族ノカタチ~」。 こだわりのお家や暮らしをしている一般の方を紹介しています。 今回のお家は築50年の団地に...
- 6
トタンを使ってかっこよすぎるホワイトボード作り2019-02-02 13:09インダストリアルインテリアや男前インテリアが人気ですが、そんなお部屋にピッタリのホワイトボードがあります。 一般的なホワイトボードは真っ白なものですが、それだとちょっとイメージと違いますよね。 です...
最新記事
ブログ内検索
作りたい物、使いたいものを入力してください
オススメ広告
プロフィール
HN:
DIY女子
性別:
女性
自己紹介:
DIYをやりたいけど上手くできない私のDIYを勉強するブログです。
この記事へのコメント