
女子のためのカンタンDIY
自分で自分のお気に入りおしゃれな家具や小物を作ってみませんか? 素敵なインテリア、ガーデニング用品、プチリフォーム・・・初心者でも簡単にできるDIYを紹介します。
有吉ゼミ「ヒロミ、おかずクラブゆいPの家をイジる。」①テーブル・床 2016年1月4日
- 2016/01/04 (Mon)
- テレビ番組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
その中の人気コーナー「ヒロミ、芸能人の家をイジる。」では、昨年あたりから人気急上昇の女芸人コンビ「おかずクラブ」のゆいPのお家をイジります。
昨年末のダウンタウンのガキの使いやあらへんで!「絶対笑ってはいけない名探偵24時!」で、ゲスト出演していたSMAPの中居君とキスをして、殺害予告されてしまった方のオカリナではありませんよ!
あれはなかなか衝撃でしたね(゚Д゚;)
↓ おかずクラブ、三四郎小宮さん、ピース又吉さん、中川家礼二さんなどが出ています。
![]() |
新品価格 |

【ヒロミ、おかずクラブゆいPの家をイジる。】
前回→ヒロミ、パンクブーブー佐藤の家をイジる。①テーブル、カウンター
ヒロミ、パンクブーブー佐藤の家をイジる。②壁、掲示板
ゆいPは引っ越したばかりで7畳の1Kに住んでいます。
忙しすぎて収納を買う余裕もないそうで、ダンボール収納、テレビは直置き、無機質なテーブルと、女子らしくない殺風景すぎる部屋になっています。
それをヒロミさんは予算10万円で「ブリティッシュカントリー風」に変身させます。
ブリティッシュカントリースタイル・・手の込んだ装飾が施されたアンティーク風の家具と、壁などに描かれたかわいい花柄が特徴。英国貴族の邸宅のようなスタイルです。
【茶色のちゃぶ台】
①ネジを外しちゃぶ台の脚を取り外す。
外したネジはなくさないようにプラスチックマグトレーに入れておく。
![]() |
【収納関連】 AP プラスチック マグトレー 1Mg 価格:324円 |
トレーごとレンジフードや冷蔵庫などにもくっつけられます。
②装飾の施された脚材に水性ペンキのチョコレート色をハケで塗る。
一定方向に向かって塗るとムラになりにくい。
脚材はホームセンターなどで購入できます。
ヨーロピアンな印象の脚材 1本1980円
③天板の裏にもペンキを塗り、ドライヤーで乾かす。
④ジョイント金具に脚材を取り付ける。
⑤グルーガンで溶けた樹脂(色はクリア)を手芸用のシリコン製の型に流し込む。
![]() |
高温 グルーガン セット [ 20cmロングスティック10本付 ] 価格:1,200円 |

↓ グルーガンに装着して溶かすと接着剤になります
![]() |
グット ホットスティック HB-40S クリア 価格:156円 |

ホットスティックには他にもいろんな色があり、100円ショップでも購入できます。
⑥2分ほど乾かし、型から固まった樹脂を取りはずす。
⑦樹脂を木工用接着剤で板材に貼りつけて、先ほどの水性ペンキでペイントする。
これで簡単にレリーフを作ることができました。
⑧ちゃぶ台の長手の側面にレリーフをつけた板をネジで取り付ける。
ビス穴もペンキで隠して同じ色にしておきます。
無機質なちゃぶ台が約8000円でアンティーク感のあるブリティッシュ風テーブルになりました!
【シンプルなイス】
IKEA(イケア)で2500円の椅子をヒロミさんが用意しました。
↓ 楽天で1番安くてこの価格!
![]() |
チェア ダイニングチェア IVAR パイン材 価格:4,680円 |

①硬さの異なる2種類のウレタンシート(硬め、柔らかめ)を座面の大きさにカッターナイフでカットする。
②イスの座面を取り外す。
③座面の上に硬いウレタンシート、柔らかいウレタンシートの順に重ねて置く。
④ウレタンシートと座面を花柄の生地で包み、タッカー(建築用ホチキス)で座面の裏面で生地を座面に固定する。
![]() |
マックス ガンタッカ 茶色 (TG-A(N)) 価格:6,070円 |
⑤イスを水性ペンキでチョコレート色に塗装する。
⑥乾いたら座面を取り付ける。
かかった時間は30分、約3000円でアンティーク風の椅子が出来上がりました!
【フローリング】
ヘリンボーン柄のクッションフロア 幅1.82m✖1m 2200円
![]() |
[土足対応 店舗用クッションフロア ローズウッド 価格:2,376円 |

ヘリンボーン柄・・開きにした魚に似ていることから「ニシンの骨」という意味を持ち、互い違いに木材を組んだ模様のことを言います。
①フローリングの端(部屋の隅、端)にクッションフロア用の両面テープを貼る。
![]() |
価格:1,188円 |

②クッションフロアを貼っていき、あまったところはコーナーカッターで切り取る。
![]() |
クッションフロア用ぴったりカッター 価格:2,980円 |

③両面テープと貼りつけた面などをジョイントローラーで押さえる。
![]() |
壁紙施工道具[ジョイントローラー] 価格:422円 |

本来は壁紙を貼るときに使用するグッズだそうです。
約15000円で床がブリティッシュ風になりました。
続き→②窓、テレビ台、壁紙
人気ブログランキングへ
- 1
ヒルナンデス「プチプラリメイク達人のお宅覗くンデス!」エイジングペイント 2019年4月16日2019-04-16 12:58日本テレビ系列で放送されているお昼の生番組「ヒルナンデス!」。 この中で、100円ショップやホームセンターの格安アイテムでお部屋をオシャレに変身せるプチプラリメイクの達人のお宅を紹介する「プチプラリ...
- 2
ウラマヨ「chiko直伝!初心者でも簡単にできる自宅DIY」小物入れ・バインダー 2019年3月16日2019-03-17 14:21関西テレビで放送されているブラックマヨネーズがMCの番組「ウラマヨ!」。 この中の豪邸を訪問するコーナーで、DIYクリエイターのchikoさんが登場していました! ↓ 以前この番組にも登場! 住人十...
- 3
アンティークなラベルの手作り方法2019-03-01 04:49よくおしゃれなインテリアグッズ、アンティークの小ビンや箱に貼ってある古めかしいラベル。 欲しいなと思って探しても、実際売っているようなものではないこともあります。 では自分好みのラベルを自ら作ってみ...
- 4
不要になった障子戸はワイヤーネット代わりに使おう!2019-02-15 02:45だんだんと和室が減ってきたりしているようですね。 障子が家にあっても取り外して、その部屋にフローリングを敷いて洋室にしてしまうという方もいるのではないでしょうか。 そんなもう使わなくなった障子戸は捨...
- 5
住人十色「団地が大変身!人気インスタ主婦の原状回復DIY」 2019年2月9日2019-02-09 08:58毎日放送で放送されている松尾貴史さんと三船美佳さんがMCの番組「住人十色~家の数だけある、家族ノカタチ~」。 こだわりのお家や暮らしをしている一般の方を紹介しています。 今回のお家は築50年の団地に...
- 6
トタンを使ってかっこよすぎるホワイトボード作り2019-02-02 13:09インダストリアルインテリアや男前インテリアが人気ですが、そんなお部屋にピッタリのホワイトボードがあります。 一般的なホワイトボードは真っ白なものですが、それだとちょっとイメージと違いますよね。 です...
この記事へのコメント