
女子のためのカンタンDIY
自分で自分のお気に入りおしゃれな家具や小物を作ってみませんか? 素敵なインテリア、ガーデニング用品、プチリフォーム・・・初心者でも簡単にできるDIYを紹介します。
有吉ゼミSP「ヒロミ、パンクブーブー佐藤の家をイジる。」②壁・掲示板 2015年11月30日
- 2015/12/01 (Tue)
- テレビ番組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
続き→ダイニングテーブル、柱、キッチンカウンター下
今回の「有吉ゼミ」の人気コーナー「ヒロミ、芸能人の家をイジる。」は、M1王者でもあるパンクブーブーの背の高い方、佐藤さん宅をニューヨークのブルックリンカフェ風にリフォームします。
【リビングの壁】
ブルックリンスタイルで外せないのがレンガです。
重厚感が生まれ、ブルックリンらしいレトロな雰囲気になります。
壁のいつも破られていた部分の高さまで、軽量タイルのブリックタイルを貼ります。

①水平、垂直をはかり、マス目を作って印をつけていく。
↓ ヒロミさんが使っていたのはこれかな。意外と高い。

②軽量レンガを貼っていく。
壁紙を貼りかえても、貼りかえても毎回破られてしまっていたものが、タイルを貼ることでもう破られることはありませんね。
【ソファ】
①黒いソファの角に太鼓鋲を打ち込んでいく。
↓ 他にも結構いろんな色があります。

頭が丸くて持ちづらいので、割りばしに鋲を挟んで、金づちで打ち込んでいました。
最初に軽く打って仮止めをし、位置が決まったら根元までしっかりと打ち込みます。
ソファの前面の端、角すべてに打ち込んでいました。
【キッチンカウンター】
ブルックリンの建物の特徴の1つでもある黒い格子窓を取り入れます。
①角材を黒く塗る。
②キッチンカウンターの上部までの寸法を計る。
↓ ボタン1つで最大15mまでを簡単に測ることができます。
③角材をカウンターのサイズにカットし、格子状に組み合わせていく。
④格子の角にアンティークな棚受けを2か所取り付けて補強する。

これでブルックリン風カフェカウンターの完成です。
【子供用マグネット掲示板】
①ベニヤ板にマグネットペイントをローラーで塗る。
↓ ヒロミさんが使っていたのはこれ!まずはこのベースを塗ります。
鉄分を多く含む塗料なので、塗るだけでマグネット板になります。
この上からカラフルな塗料を塗って鮮やかに色付けすることもでき、今巷で流行っているそうです。

②マグネット板に角材で木枠を取り付ける。
③ガーデニング用フェンスを2枚、蝶番で木枠に取り付ける。

これでおしゃれでウッディーな窓が完成です。
これを壁の上部に取り付けます。
【コーヒーテーブル】
白いコーヒーテーブルも、縁飾りを施した天板にはり替えてあります。
脚も黒く塗り替えて、天板はヴィンテージワックスを塗ってあります。
ダイニングテーブルと同じ感じです。
今回のリフォーム費用は93000円です!!
10万円かかっていません!!すごい!!
ヒロミさん、本当にすごいですね!八王子リホームは職人です。

人気ブログランキングへ
PR
今回の「有吉ゼミ」の人気コーナー「ヒロミ、芸能人の家をイジる。」は、M1王者でもあるパンクブーブーの背の高い方、佐藤さん宅をニューヨークのブルックリンカフェ風にリフォームします。
【リビングの壁】
ブルックリンスタイルで外せないのがレンガです。
重厚感が生まれ、ブルックリンらしいレトロな雰囲気になります。
![]() |
価格:5,040円 |
壁のいつも破られていた部分の高さまで、軽量タイルのブリックタイルを貼ります。

①水平、垂直をはかり、マス目を作って印をつけていく。
↓ ヒロミさんが使っていたのはこれかな。意外と高い。
![]() |
【マキタ】屋内・屋外兼用 レーザー墨出し器 価格:18,500円 |

②軽量レンガを貼っていく。
壁紙を貼りかえても、貼りかえても毎回破られてしまっていたものが、タイルを貼ることでもう破られることはありませんね。
【ソファ】
①黒いソファの角に太鼓鋲を打ち込んでいく。
↓ 他にも結構いろんな色があります。
![]() |
飾り鋲 (太鼓鋲) 【正真鍮】 価格:594円 |

頭が丸くて持ちづらいので、割りばしに鋲を挟んで、金づちで打ち込んでいました。
最初に軽く打って仮止めをし、位置が決まったら根元までしっかりと打ち込みます。
ソファの前面の端、角すべてに打ち込んでいました。
【キッチンカウンター】
ブルックリンの建物の特徴の1つでもある黒い格子窓を取り入れます。
①角材を黒く塗る。
②キッチンカウンターの上部までの寸法を計る。
↓ ボタン1つで最大15mまでを簡単に測ることができます。
![]() |
ボッシュ レーザー距離計 コンパクト型 (PLR15) 価格:4,980円 |
④格子の角にアンティークな棚受けを2か所取り付けて補強する。
![]() |
価格:810円 |

これでブルックリン風カフェカウンターの完成です。
【子供用マグネット掲示板】
①ベニヤ板にマグネットペイントをローラーで塗る。
↓ ヒロミさんが使っていたのはこれ!まずはこのベースを塗ります。
![]() |
カラーワークス マグネットペイント 価格:5,554円 |
この上からカラフルな塗料を塗って鮮やかに色付けすることもでき、今巷で流行っているそうです。

![]() |
カラーワークス マグネットペイント カラー 価格:1,296円 |

②マグネット板に角材で木枠を取り付ける。
③ガーデニング用フェンスを2枚、蝶番で木枠に取り付ける。
![]() |
【ラティスのJJPRO】着色ルーバーフェンス 価格:1,380円 |

これでおしゃれでウッディーな窓が完成です。
これを壁の上部に取り付けます。
【コーヒーテーブル】
白いコーヒーテーブルも、縁飾りを施した天板にはり替えてあります。
脚も黒く塗り替えて、天板はヴィンテージワックスを塗ってあります。
ダイニングテーブルと同じ感じです。
今回のリフォーム費用は93000円です!!
10万円かかっていません!!すごい!!
ヒロミさん、本当にすごいですね!八王子リホームは職人です。

人気ブログランキングへ
- 1
ヒルナンデス「プチプラリメイク達人のお宅覗くンデス!」エイジングペイント 2019年4月16日2019-04-16 12:58日本テレビ系列で放送されているお昼の生番組「ヒルナンデス!」。 この中で、100円ショップやホームセンターの格安アイテムでお部屋をオシャレに変身せるプチプラリメイクの達人のお宅を紹介する「プチプラリ...
- 2
ウラマヨ「chiko直伝!初心者でも簡単にできる自宅DIY」小物入れ・バインダー 2019年3月16日2019-03-17 14:21関西テレビで放送されているブラックマヨネーズがMCの番組「ウラマヨ!」。 この中の豪邸を訪問するコーナーで、DIYクリエイターのchikoさんが登場していました! ↓ 以前この番組にも登場! 住人十...
- 3
アンティークなラベルの手作り方法2019-03-01 04:49よくおしゃれなインテリアグッズ、アンティークの小ビンや箱に貼ってある古めかしいラベル。 欲しいなと思って探しても、実際売っているようなものではないこともあります。 では自分好みのラベルを自ら作ってみ...
- 4
不要になった障子戸はワイヤーネット代わりに使おう!2019-02-15 02:45だんだんと和室が減ってきたりしているようですね。 障子が家にあっても取り外して、その部屋にフローリングを敷いて洋室にしてしまうという方もいるのではないでしょうか。 そんなもう使わなくなった障子戸は捨...
- 5
住人十色「団地が大変身!人気インスタ主婦の原状回復DIY」 2019年2月9日2019-02-09 08:58毎日放送で放送されている松尾貴史さんと三船美佳さんがMCの番組「住人十色~家の数だけある、家族ノカタチ~」。 こだわりのお家や暮らしをしている一般の方を紹介しています。 今回のお家は築50年の団地に...
- 6
トタンを使ってかっこよすぎるホワイトボード作り2019-02-02 13:09インダストリアルインテリアや男前インテリアが人気ですが、そんなお部屋にピッタリのホワイトボードがあります。 一般的なホワイトボードは真っ白なものですが、それだとちょっとイメージと違いますよね。 です...
最新記事
ブログ内検索
作りたい物、使いたいものを入力してください
オススメ広告
プロフィール
HN:
DIY女子
性別:
女性
自己紹介:
DIYをやりたいけど上手くできない私のDIYを勉強するブログです。
この記事へのコメント