女子のためのカンタンDIY
自分で自分のお気に入りおしゃれな家具や小物を作ってみませんか? 素敵なインテリア、ガーデニング用品、プチリフォーム・・・初心者でも簡単にできるDIYを紹介します。
有吉ゼミ「だいすけお兄さんのお部屋を片付けよう!」おかもとまり宅 2018年2月19日
- 2018/02/20 (Tue)
- テレビ番組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
日本テレビ系列で放送されている「有吉ゼミ」。
今回は、NHKのおかあさんといっしょで9年間歌のお兄さんをやっていた”だいすけお兄さん”のコーナー「だいすけお兄さんのお部屋を片付けよう!」がありました。
実はだいすけお兄さんはDIY好きのお片付け達人だったんです。
片付けに伺ったお家はものまね芸人のおかもとまりさん宅です。
やんちゃな息子さんが2人いて、なかなかお片付けをしてくれません。
<ピスタチオの殻でとうもろこしのペン立て>
◎材料
ピスタチオの皮
スナック菓子の空き容器(チップスターやプリングルスの容器)
①スナック菓子の空き容器に白い紙を巻き付ける。
②そこにグルーガンでピスタチオの殻を上から横1列に並べて貼りつけていく。
(1番下は1列ぶんくらい開けておく。)
殻を手に持ってグルーガンをつけると、やけどをする恐れがあります。
割りばしの先にガムテープの粘着側を外にして巻き付けたもの(だいすけ棒)を作り、そこに殻をのせてグルーガンを塗ります。
そのまま割りばしに乗せたまま紙の上に貼ります。
③水性塗料(黄色)を大きい刷毛で大まかに全体に塗り、細かいすき間などを細い筆を使って塗っていく。
水性塗料はホームセンターで購入できます。
(使用したものは0.2L 645円)
④シワシワ加工のされている緑色の包装紙を、笹の葉のような形にカットしたものを6枚作る。
⑤カットした緑色の6枚の紙を、文具のりで空き容器の1番下の部分にぐるっと貼っていく。
とがった方を上にします。
⑥仕上げに細長く切った緑色の紙を1番下の部分に巻き付けて貼る。
ピスタチオの殻がとうもろこしの粒になり、シワ加工の包装紙がとうもろこしの皮のように見えます。
これなら子供さんたちもお絵かきした後、使った色鉛筆などを入れてくれそうです。
ホームパーティー好きなおかもとさん宅のキッチンには、いろんな料理を作るためたくさんの調味料があふれています。
この調味料を片付ける収納を作ります。
<木箱とミニイーゼルで調味料入れ>
①100円ショップに売っている取っ手の穴が開いている木箱(私予想はダイソー)2つに、水性塗料のスモーキーグリーン(セリア)を刷毛で塗る。
このとき木目に沿って塗っていくとキレイに塗れます。
②100円ショップに売っているミニイーゼル(1個108円)2つを用意し、1つはネジを取って支柱を外す。
③支柱を外したイーゼルにグルーガンで木箱を縦に2つ並べてくっつける。
下の木箱はイーゼルの額をのせる部分の横棒の上にくっつけます。
④支柱がついているミニイーゼルを、先ほどイーゼルに貼った木箱の反対側にグルーガンでくっつける。
⑤支柱はぐるっと回して、反対側のイーゼルの方へ向けて、ネジの下に通して取っ手にする。
支柱のはみ出した部分はのこぎりでカットし、断面を紙やすりで滑らかにします。
2段の調味料入れになりました。
大きさも手頃なので、調味料以外にも小物入れとしても使えそうです。
取っ手がついているので、持ち運びも便利で、掃除の際も簡単に移動させられます。
<水風船とセメントで卵型キャンドル入れ>
オシャレなつもりで買った1個108円のLEDキャンドルライト。
ですが意外とインスタ映えするようにはできなかったそうです。
これを「水風船」(108円)を使ってかわいく変身させてしまいます!
①100円ショップに売っている空気ポンプを使い、水風船を電球のような形になるまで膨らませる。
②ホームセンターに売っているセメント(白色 311円)にセメント用着色剤(300円)を混ぜる。
番組内ではピンクと黄色を混ぜていました。
③水を少しずつ入れながら、セメントをよく練っていく。
軽く握って形になる硬さにします。
④水風船の丸っこい部分にセメントを厚さ3mmくらいの厚みで盛っていく。
⑤1日乾燥させる。
⑥爪楊枝で水風船を割る。
⑦水風船を割ってできたセメントの器の中にLEDライトを入れる。
卵が割れたような形になったカラフルでかわいいセメントの器の中で電球が灯ると、とてもきれいになりました!
いろんな色を使うと並べて置いたときにとってもカラフルになってインスタ映えしそうです。
それにしてもだいすけお兄さんの人気はすごいですね!
だいすけお兄さんが登場したしたときの子どものビックリ顔は最高です。
●関連記事
有吉ゼミ「ヒロミ、トータルテンボス大村宅の子ども部屋をリフォーム」宇宙船風
有吉ゼミ「ヒロミ&タッキーの八王子リホーム 尼神インター渚宅」NY風ナチュラルモダン
スッキリ!「GENKINGの出張リメーク」勉強机・ランプシェード
人気ブログランキングへ
今回は、NHKのおかあさんといっしょで9年間歌のお兄さんをやっていた”だいすけお兄さん”のコーナー「だいすけお兄さんのお部屋を片付けよう!」がありました。
実はだいすけお兄さんはDIY好きのお片付け達人だったんです。
NHK「おかあさんといっしょ」メモリアルPlus 新品価格 |
片付けに伺ったお家はものまね芸人のおかもとまりさん宅です。
やんちゃな息子さんが2人いて、なかなかお片付けをしてくれません。
<ピスタチオの殻でとうもろこしのペン立て>
◎材料
ピスタチオの皮
スナック菓子の空き容器(チップスターやプリングルスの容器)
価格:777円 |
価格:118円 |
①スナック菓子の空き容器に白い紙を巻き付ける。
②そこにグルーガンでピスタチオの殻を上から横1列に並べて貼りつけていく。
(1番下は1列ぶんくらい開けておく。)
殻を手に持ってグルーガンをつけると、やけどをする恐れがあります。
割りばしの先にガムテープの粘着側を外にして巻き付けたもの(だいすけ棒)を作り、そこに殻をのせてグルーガンを塗ります。
そのまま割りばしに乗せたまま紙の上に貼ります。
③水性塗料(黄色)を大きい刷毛で大まかに全体に塗り、細かいすき間などを細い筆を使って塗っていく。
水性塗料はホームセンターで購入できます。
(使用したものは0.2L 645円)
④シワシワ加工のされている緑色の包装紙を、笹の葉のような形にカットしたものを6枚作る。
⑤カットした緑色の6枚の紙を、文具のりで空き容器の1番下の部分にぐるっと貼っていく。
とがった方を上にします。
⑥仕上げに細長く切った緑色の紙を1番下の部分に巻き付けて貼る。
価格:1,728円 |
ピスタチオの殻がとうもろこしの粒になり、シワ加工の包装紙がとうもろこしの皮のように見えます。
これなら子供さんたちもお絵かきした後、使った色鉛筆などを入れてくれそうです。
ホームパーティー好きなおかもとさん宅のキッチンには、いろんな料理を作るためたくさんの調味料があふれています。
この調味料を片付ける収納を作ります。
<木箱とミニイーゼルで調味料入れ>
①100円ショップに売っている取っ手の穴が開いている木箱(私予想はダイソー)2つに、水性塗料のスモーキーグリーン(セリア)を刷毛で塗る。
このとき木目に沿って塗っていくとキレイに塗れます。
②100円ショップに売っているミニイーゼル(1個108円)2つを用意し、1つはネジを取って支柱を外す。
価格:108円 |
③支柱を外したイーゼルにグルーガンで木箱を縦に2つ並べてくっつける。
下の木箱はイーゼルの額をのせる部分の横棒の上にくっつけます。
④支柱がついているミニイーゼルを、先ほどイーゼルに貼った木箱の反対側にグルーガンでくっつける。
⑤支柱はぐるっと回して、反対側のイーゼルの方へ向けて、ネジの下に通して取っ手にする。
支柱のはみ出した部分はのこぎりでカットし、断面を紙やすりで滑らかにします。
2段の調味料入れになりました。
大きさも手頃なので、調味料以外にも小物入れとしても使えそうです。
取っ手がついているので、持ち運びも便利で、掃除の際も簡単に移動させられます。
<水風船とセメントで卵型キャンドル入れ>
オシャレなつもりで買った1個108円のLEDキャンドルライト。
ですが意外とインスタ映えするようにはできなかったそうです。
これを「水風船」(108円)を使ってかわいく変身させてしまいます!
価格:108円 |
②ホームセンターに売っているセメント(白色 311円)にセメント用着色剤(300円)を混ぜる。
番組内ではピンクと黄色を混ぜていました。
③水を少しずつ入れながら、セメントをよく練っていく。
軽く握って形になる硬さにします。
④水風船の丸っこい部分にセメントを厚さ3mmくらいの厚みで盛っていく。
⑤1日乾燥させる。
⑥爪楊枝で水風船を割る。
⑦水風船を割ってできたセメントの器の中にLEDライトを入れる。
卵が割れたような形になったカラフルでかわいいセメントの器の中で電球が灯ると、とてもきれいになりました!
いろんな色を使うと並べて置いたときにとってもカラフルになってインスタ映えしそうです。
それにしてもだいすけお兄さんの人気はすごいですね!
だいすけお兄さんが登場したしたときの子どものビックリ顔は最高です。
●関連記事
有吉ゼミ「ヒロミ、トータルテンボス大村宅の子ども部屋をリフォーム」宇宙船風
有吉ゼミ「ヒロミ&タッキーの八王子リホーム 尼神インター渚宅」NY風ナチュラルモダン
スッキリ!「GENKINGの出張リメーク」勉強机・ランプシェード
人気ブログランキングへ
PR
最新記事
ブログ内検索
作りたい物、使いたいものを入力してください
オススメ広告
プロフィール
HN:
DIY女子
性別:
女性
自己紹介:
DIYをやりたいけど上手くできない私のDIYを勉強するブログです。
この記事へのコメント