女子のためのカンタンDIY
自分で自分のお気に入りおしゃれな家具や小物を作ってみませんか? 素敵なインテリア、ガーデニング用品、プチリフォーム・・・初心者でも簡単にできるDIYを紹介します。
あさチャン!「あさプラ 世界に1つが魅力!手軽デコパージュ」 2015年10月27日
- 2015/10/29 (Thu)
- テレビ番組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
TBS系列の朝の番組「あさチャン!」
その中の「あさプラ」というコーナーでプチプラDIY「簡単・お手軽世界に1つデコパージュ」というのをやっていました。
「デコパージュ」というのは、イラストの描かれた紙を貼りつけ作る装飾細工のことです。
17世紀イタリアの家具職人が最初に始めたと言われています。
それが今、ペーパーナプキンと専用のりで簡単に作れると主婦の間で大人気なんです!
ここ1,2年で人気が急上昇!
他の手芸とも手軽度が違い、簡単に始められるのがポイントです。
せっけん、キャンドル、かばん、靴などいろいろなものに貼りつけて作ることができます。
ハロウィーンやクリスマスなどこれからのイベントに向けての飾りつけや、プレゼントにももってこいです。
本もいろいろ出ています。
5年前からデコパージュにはまったという主婦の石原さんは、ティッシュボックス、服掛け、石けん、ウェルカムボード、小物入れなど家中のいろんなもをデコパージュしています。
その中でも「上履きデコ」に力を入れたそうです。
左右の柄を変えたりとどこにも売っていない上履きを作ることができます。
趣味がこうじて本も出版!売れてます!
【材料】
好きな柄のペーパーナプキン
専用のり
専用トップコート
筆
はさみ
ドライヤー
ダイソーでは専用ペーパー、のり(30ml)、トップコート(30ml)が100円(税別)で売っています。
初心者の人はお金をかけずにここから始めてみるのがいいかもしれませんね。
石原さんは他にも、筆やのりを入れるシリコンカップ、机が汚れないようにに敷くクッキングシートなども買っていました。
【スマホケースのデコパージュ術】
①ペーパーナプキンはだいたい3枚が重なっているものなので、はがして1番上の1枚だけを使います。
(ペーパーナプキン以外にもマスキングテープや写真を薄く剥がしたものもデコパージュできるそうです。)
②ペーパーナプキンの使いたいイラスト部分を手でちぎり取る。
細かい部分はハサミを使って切り取ります。
(イラストの余白が馴染むようにスマホケースは白を選んでいます。)
③ケースにのりを筆で薄く塗り、その上からナプキンを貼る。
内側から外側へ空気を抜くように貼るときれいに貼ることができます。
④ナプキンが貼れたら、上からのりを塗る。
⑤ドライヤーの冷風で乾かす。
温風でかわかすとのりが溶けてしまいます。
⑥光沢を出し、よりはがれにくくするために、トップコート→乾燥を3回繰り返す。
製作時間はおよそ30分!
早い!
そして剥がして残った2枚のペーパーナプキンにも使い道が!
なんとそこにスタンプを押して、デコパージュの絵柄にしてしまいます。
デコパージュはしっかりトップコートでコーティングをしておけば水洗いもOK!
デコった上履きも洗えます。
↓ がっつり作る方はやっぱり500mlは必要でしょう!
デコパージュ、一見手が込んでいるように見えますがとっても簡単に短時間で、しかも楽しんで作ることができますね!
無地のスリッポンにデコパージュをして、自分好みの、オリジナルスニーカーを作ってみたいと思いました!!
まずはお気に入りペーパーナプキン探しですね!
人気ブログランキングへ
その中の「あさプラ」というコーナーでプチプラDIY「簡単・お手軽世界に1つデコパージュ」というのをやっていました。
「デコパージュ」というのは、イラストの描かれた紙を貼りつけ作る装飾細工のことです。
17世紀イタリアの家具職人が最初に始めたと言われています。
それが今、ペーパーナプキンと専用のりで簡単に作れると主婦の間で大人気なんです!
ここ1,2年で人気が急上昇!
他の手芸とも手軽度が違い、簡単に始められるのがポイントです。
せっけん、キャンドル、かばん、靴などいろいろなものに貼りつけて作ることができます。
ハロウィーンやクリスマスなどこれからのイベントに向けての飾りつけや、プレゼントにももってこいです。
本もいろいろ出ています。
好きなナプキンでつくるオリジナル雑貨 新品価格 |
ペーパーナプキンで雑貨を素敵にデコレーション 新品価格 |
5年前からデコパージュにはまったという主婦の石原さんは、ティッシュボックス、服掛け、石けん、ウェルカムボード、小物入れなど家中のいろんなもをデコパージュしています。
その中でも「上履きデコ」に力を入れたそうです。
左右の柄を変えたりとどこにも売っていない上履きを作ることができます。
趣味がこうじて本も出版!売れてます!
かんたん かわいい 子供が喜ぶ 上履きデコのつくり方 新品価格 |
【材料】
好きな柄のペーパーナプキン
専用のり
専用トップコート
筆
はさみ
ドライヤー
ダイソーでは専用ペーパー、のり(30ml)、トップコート(30ml)が100円(税別)で売っています。
初心者の人はお金をかけずにここから始めてみるのがいいかもしれませんね。
石原さんは他にも、筆やのりを入れるシリコンカップ、机が汚れないようにに敷くクッキングシートなども買っていました。
【スマホケースのデコパージュ術】
①ペーパーナプキンはだいたい3枚が重なっているものなので、はがして1番上の1枚だけを使います。
(ペーパーナプキン以外にもマスキングテープや写真を薄く剥がしたものもデコパージュできるそうです。)
②ペーパーナプキンの使いたいイラスト部分を手でちぎり取る。
細かい部分はハサミを使って切り取ります。
(イラストの余白が馴染むようにスマホケースは白を選んでいます。)
③ケースにのりを筆で薄く塗り、その上からナプキンを貼る。
内側から外側へ空気を抜くように貼るときれいに貼ることができます。
④ナプキンが貼れたら、上からのりを塗る。
⑤ドライヤーの冷風で乾かす。
温風でかわかすとのりが溶けてしまいます。
⑥光沢を出し、よりはがれにくくするために、トップコート→乾燥を3回繰り返す。
製作時間はおよそ30分!
早い!
そして剥がして残った2枚のペーパーナプキンにも使い道が!
なんとそこにスタンプを押して、デコパージュの絵柄にしてしまいます。
デコパージュはしっかりトップコートでコーティングをしておけば水洗いもOK!
デコった上履きも洗えます。
↓ がっつり作る方はやっぱり500mlは必要でしょう!
【スターターキット付き】待望の新商品! 価格:1,620円 |
無地のスリッポンにデコパージュをして、自分好みの、オリジナルスニーカーを作ってみたいと思いました!!
価格:1,620円 |
まずはお気に入りペーパーナプキン探しですね!
価格:1,000円 |
【ママ割P9倍】 HAVI Finlayson 北欧フィンランド直輸入 価格:624円 |
人気ブログランキングへ
PR
最新記事
ブログ内検索
作りたい物、使いたいものを入力してください
オススメ広告
プロフィール
HN:
DIY女子
性別:
女性
自己紹介:
DIYをやりたいけど上手くできない私のDIYを勉強するブログです。
この記事へのコメント