女子のためのカンタンDIY
自分で自分のお気に入りおしゃれな家具や小物を作ってみませんか? 素敵なインテリア、ガーデニング用品、プチリフォーム・・・初心者でも簡単にできるDIYを紹介します。
サビて抜けない釘を叩くだけで簡単に抜く方法
- 2018/12/22 (Sat)
- 基本 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
錆びてしまったことで抜けにくくなった釘ってありますよね。
ああでもないこうでもないといろいろやってもうまくいかなくてイライラしてしまうなんてことも。
そんな錆び釘を抜くための専用アイテムもありますが、それを使わなくても今持っている道具を使って簡単に抜く方法があるんです。
↓ Amazonの人気商品!
それは「叩く」です!
ある程度釘が引っ張り出せていたら、金づちでまた叩いて抜いたぶんを元に戻します。
これでまた釘を引っ張ってみます。
釘が上手く抜けたらそれでOKなのですが、また抜けにくくなったなら、再度叩いてまた元に戻してみます。
これを抜けるまで繰り返しましょう。
叩くことで、釘の表面についているサビが落ち、釘と木材の間にすき間ができることで釘が抜けやすくなります。
この方法だと特別な道具を使わなくても、すぐにやってみることができるので、お金もかからずオススメです。
大工さん業界では当たり前の方法だそうですよ。
↓ こんな道具もあります!
<釘を抜けにくくする方法>
ちなみに新品の釘は逆に抜けやすいことがあります。
釘を抜けにくくするには、「お酢」につけてから釘を打つと、木材の中で釘がサビて抜けにくくなります。
お酢以外にも酸性のものが効果があるので、「クエン酸水」や「レモン汁」でも同じ効果が得られます。
よく昔の大工さんのイメージで、口にくわえた釘を打っていくというのがありますが、これも釘先を錆びさせるために行っていることなので、もちろんこれも効果のある方法です。
ですがやはりお酢などの方が速く錆びさせることができます。
ちょっとしたことで、仕上げの頑丈さが変わるということですね。
今やDIYをやるにあたって、うまくいかない部分を補ってくれるような便利なグッズがいろいろ出ています。
ですが大工さんなどが行っている昔からある方法は、そういった道具を使わずにできるものなので、実は結構初心者の私たちにとっては裏ワザなのかもしれません。
●関連記事
どんな錆びついたネジでも簡単にはずせる方法
シューイチ「まじすか!つぶれたネジ頭を回すライフハック」中丸雄一
人気ブログランキングへ
ああでもないこうでもないといろいろやってもうまくいかなくてイライラしてしまうなんてことも。
そんな錆び釘を抜くための専用アイテムもありますが、それを使わなくても今持っている道具を使って簡単に抜く方法があるんです。
↓ Amazonの人気商品!
新品価格 |
それは「叩く」です!
ある程度釘が引っ張り出せていたら、金づちでまた叩いて抜いたぶんを元に戻します。
これでまた釘を引っ張ってみます。
釘が上手く抜けたらそれでOKなのですが、また抜けにくくなったなら、再度叩いてまた元に戻してみます。
これを抜けるまで繰り返しましょう。
叩くことで、釘の表面についているサビが落ち、釘と木材の間にすき間ができることで釘が抜けやすくなります。
この方法だと特別な道具を使わなくても、すぐにやってみることができるので、お金もかからずオススメです。
大工さん業界では当たり前の方法だそうですよ。
↓ こんな道具もあります!
価格:3,996円 |
<釘を抜けにくくする方法>
ちなみに新品の釘は逆に抜けやすいことがあります。
釘を抜けにくくするには、「お酢」につけてから釘を打つと、木材の中で釘がサビて抜けにくくなります。
お酢以外にも酸性のものが効果があるので、「クエン酸水」や「レモン汁」でも同じ効果が得られます。
価格:723円 |
よく昔の大工さんのイメージで、口にくわえた釘を打っていくというのがありますが、これも釘先を錆びさせるために行っていることなので、もちろんこれも効果のある方法です。
ですがやはりお酢などの方が速く錆びさせることができます。
ちょっとしたことで、仕上げの頑丈さが変わるということですね。
今やDIYをやるにあたって、うまくいかない部分を補ってくれるような便利なグッズがいろいろ出ています。
ですが大工さんなどが行っている昔からある方法は、そういった道具を使わずにできるものなので、実は結構初心者の私たちにとっては裏ワザなのかもしれません。
●関連記事
どんな錆びついたネジでも簡単にはずせる方法
シューイチ「まじすか!つぶれたネジ頭を回すライフハック」中丸雄一
人気ブログランキングへ
PR
最新記事
ブログ内検索
作りたい物、使いたいものを入力してください
オススメ広告
プロフィール
HN:
DIY女子
性別:
女性
自己紹介:
DIYをやりたいけど上手くできない私のDIYを勉強するブログです。
この記事へのコメント