女子のためのカンタンDIY
自分で自分のお気に入りおしゃれな家具や小物を作ってみませんか? 素敵なインテリア、ガーデニング用品、プチリフォーム・・・初心者でも簡単にできるDIYを紹介します。
ヒルナンデス!「主婦に大人気!激安セルフリノベーション」15万円リノベ! 2015年5月19日
- 2015/05/19 (Tue)
- テレビ番組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
日本テレビ系列のお昼の生番組「ヒルナンデス!」。
その中で今主婦に大人気のセルフリノベーションを紹介していました。
しかも簡単に真似できてお金もかからない、激安お部屋改造テクニックを紹介です!
築51年の中古住宅をおしゃれにセルフリノベーションさせたお家です。
【達人のスゴ技】
①ワンアクションの法則で超便利なオープン収納
押入れの戸を外し、ワンアクション(1つの動作)で衣類や帽子など取りたいものがすぐに取れるクローゼットにします。
吊り下げポールを奥と手前に2列に取り付け、ハンガー掛けにします。
手前が夏物(ONシーズンのもの)、奥が冬物(OFFシーズンのもの)にして服をかけておくと、奥と手前を入れ替えるだけで衣替えもとっても簡単に行なえます。
クローゼットの隣(押入れの1番左端窓側)に仕事用デスクを設置。
押入れの上段(上下に仕切る棚)を机にしています。
こうすることで、わざわざ机を買う必要もなくなり、部屋を広く使うことも出来ます。
②中古住宅は漆喰を使って湿気対策
以前は、北側に位置していたこともあり湿気がひどく、梅雨になるとカビが生えることもあった部屋。
その部屋の壁に「漆喰」を塗り込んで湿気対策をします。
漆喰には湿度を保つ調湿機能があります。
なんと普通のビニール製の壁紙の約6倍の湿気を吸い取ってくれるそうです。
壁紙を全部はがし、自分でかび臭いところに漆喰を塗ったそうです。
このお部屋のリノベーション代は、 漆喰代のみ 14000円
漆喰はホームセンターなどで購入できます。
そして湿気対策として、カーテンをブラインドに変更し、風通しをアップさせました。
③部屋の間仕切りはロールカーテンを活用すべし!
家中のふすまを取り去って、閉塞感を解消。
ですがこれだと、冬になると風通しが良いので寒くなりますよね。
そんな時には、超便利!ロールカーテンで格安間仕切りです!
夏はロールカーテンを上に上げて開放的にし、冬は間仕切りして暖房効率をアップさせます。
そしてプロジェクターを買えば、白のロールカーテンなら大スクリーンとして映像を楽しむことが出来ます。
IKEA「TUPPLUR 遮光ローラーブラインド」 1999円
④ディスプレイは高い位置に置くべし!
和室にカーペットを敷いて洋室のリビングに変えます。(費用 14000円)
安全のため、ディスプレイは壁に吊り下げ、小さい子どもの手が届かないように飾ります。
そうやって床にものを置かないようにすることで空間を広く使うことが出来ます。
⑤熱い鍋が置ける!おしゃれなタイルキッチン
古くなるほどサビ・傷・水あかが気になるステンレスシンクにタイルを貼って目隠し。
耐熱性タイル 700円 接着用目地 1kg 376円
タイル貼り付け費用 約20000円
調理後の熱いフライパンやお鍋などを直接置くことができ便利です。
⑥格安レンガを使って収納スペースを作るべし!
ホームセンターに売っている安いレンガと板を使って、棚の高さを調節したり、新しく棚を作ったりすることが出来ます。
すのことレンガで靴箱を作ることだって出来ます。
作り方は簡単!
すのことレンガを交互に積み重ねるだけです。
このときすのこにペイントしておくと、雰囲気が出て良いですよ。
⑦キッチンはワンアクションの法則で物を配置すべし!
調理器具やお鍋など良く使うものを、ポールにフックがけにして吊り下げ収納にします。
食器は吊り戸棚に収納し、戸棚の扉を撤去してしまいます。
こうすることでワンアクションで物が取れて、片付けもしやすく使いやすさ抜群です!
全部のお部屋のリノベーション費用の合計は約15万円!!
業者さんに頼んだらもっともっとかかってしまいますよね。
築51年の中古住宅がそんな経過年数をかんじさせないキレイなお部屋になっていました。
わが家も古いお家で湿気がこもるので、漆喰塗りをやってみたいと思いました。
●関連記事
ヒルナンデス!「プチプラ収納達人のお宅 徹底的に覗くンデス!」ブルックリン風
ヒルナンデス!「100円グッズでキッチン大改造」激安ワンコイン
人気ブログランキングへ
その中で今主婦に大人気のセルフリノベーションを紹介していました。
しかも簡単に真似できてお金もかからない、激安お部屋改造テクニックを紹介です!
築51年の中古住宅をおしゃれにセルフリノベーションさせたお家です。
【達人のスゴ技】
①ワンアクションの法則で超便利なオープン収納
押入れの戸を外し、ワンアクション(1つの動作)で衣類や帽子など取りたいものがすぐに取れるクローゼットにします。
吊り下げポールを奥と手前に2列に取り付け、ハンガー掛けにします。
手前が夏物(ONシーズンのもの)、奥が冬物(OFFシーズンのもの)にして服をかけておくと、奥と手前を入れ替えるだけで衣替えもとっても簡単に行なえます。
クローゼットの隣(押入れの1番左端窓側)に仕事用デスクを設置。
押入れの上段(上下に仕切る棚)を机にしています。
こうすることで、わざわざ机を買う必要もなくなり、部屋を広く使うことも出来ます。
②中古住宅は漆喰を使って湿気対策
以前は、北側に位置していたこともあり湿気がひどく、梅雨になるとカビが生えることもあった部屋。
その部屋の壁に「漆喰」を塗り込んで湿気対策をします。
漆喰には湿度を保つ調湿機能があります。
なんと普通のビニール製の壁紙の約6倍の湿気を吸い取ってくれるそうです。
壁紙を全部はがし、自分でかび臭いところに漆喰を塗ったそうです。
このお部屋のリノベーション代は、 漆喰代のみ 14000円
漆喰はホームセンターなどで購入できます。
価格:12,800円 |
そして湿気対策として、カーテンをブラインドに変更し、風通しをアップさせました。
③部屋の間仕切りはロールカーテンを活用すべし!
家中のふすまを取り去って、閉塞感を解消。
ですがこれだと、冬になると風通しが良いので寒くなりますよね。
そんな時には、超便利!ロールカーテンで格安間仕切りです!
夏はロールカーテンを上に上げて開放的にし、冬は間仕切りして暖房効率をアップさせます。
そしてプロジェクターを買えば、白のロールカーテンなら大スクリーンとして映像を楽しむことが出来ます。
IKEA「TUPPLUR 遮光ローラーブラインド」 1999円
【IKEA Original】TUPPLUR 遮光ローラー 価格:2,299円 |
④ディスプレイは高い位置に置くべし!
和室にカーペットを敷いて洋室のリビングに変えます。(費用 14000円)
安全のため、ディスプレイは壁に吊り下げ、小さい子どもの手が届かないように飾ります。
そうやって床にものを置かないようにすることで空間を広く使うことが出来ます。
⑤熱い鍋が置ける!おしゃれなタイルキッチン
古くなるほどサビ・傷・水あかが気になるステンレスシンクにタイルを貼って目隠し。
耐熱性タイル 700円 接着用目地 1kg 376円
タイル貼り付け費用 約20000円
調理後の熱いフライパンやお鍋などを直接置くことができ便利です。
⑥格安レンガを使って収納スペースを作るべし!
ホームセンターに売っている安いレンガと板を使って、棚の高さを調節したり、新しく棚を作ったりすることが出来ます。
すのことレンガで靴箱を作ることだって出来ます。
作り方は簡単!
すのことレンガを交互に積み重ねるだけです。
このときすのこにペイントしておくと、雰囲気が出て良いですよ。
⑦キッチンはワンアクションの法則で物を配置すべし!
調理器具やお鍋など良く使うものを、ポールにフックがけにして吊り下げ収納にします。
食器は吊り戸棚に収納し、戸棚の扉を撤去してしまいます。
こうすることでワンアクションで物が取れて、片付けもしやすく使いやすさ抜群です!
全部のお部屋のリノベーション費用の合計は約15万円!!
業者さんに頼んだらもっともっとかかってしまいますよね。
築51年の中古住宅がそんな経過年数をかんじさせないキレイなお部屋になっていました。
わが家も古いお家で湿気がこもるので、漆喰塗りをやってみたいと思いました。
●関連記事
ヒルナンデス!「プチプラ収納達人のお宅 徹底的に覗くンデス!」ブルックリン風
ヒルナンデス!「100円グッズでキッチン大改造」激安ワンコイン
人気ブログランキングへ
PR
最新記事
ブログ内検索
作りたい物、使いたいものを入力してください
オススメ広告
プロフィール
HN:
DIY女子
性別:
女性
自己紹介:
DIYをやりたいけど上手くできない私のDIYを勉強するブログです。
この記事へのコメント