女子のためのカンタンDIY
自分で自分のお気に入りおしゃれな家具や小物を作ってみませんか? 素敵なインテリア、ガーデニング用品、プチリフォーム・・・初心者でも簡単にできるDIYを紹介します。
ヒルナンデス「カリスマ女性クリエーター キッチングッズ&アンティーク家具作り」 2018年8月29日
- 2018/08/29 (Wed)
- テレビ番組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
日本テレビ系列のお昼の番組「ヒルナンデス!」。
今女子の中で人気のある「DIY」!
DIYにはまっている女性のことを「DIY女子」とも呼んでいますが、その中には作ったものを販売している人気カリスマクリエーターさんもいます。
そんなカリスマクリエーターさんが今回2人登場しました。
RUNTEN(るんてん)さんとSWARO(スワロ)さんです。
この2人にDIYガチンコ対決をしてもらうことになりました。
<技あり!アンティーク風アイテム>
◎るんてんさん「ウォールラック」
材料・・流木、すのこ、引き出しの取っ手、固定用金具
①こげ茶色のすのこに白のペンキをシャビーに塗っていく。
全体にキレイに塗るのではなく、かすれているようにムラに刷毛で塗って古さを演出します。
②色を塗ったすのこの表面を紙やすりでこする。
色がはげたりしてアンティーク感が増します。
③すのこの端の板を1枚、のこぎりでカットする。
④すのこに適当にドリルで3つ横並びに穴を開ける。
⑤その穴に引き出しの取っ手をはめ込み、フック代わりにする。
⑥さきほどカットしたすのこの1枚を半分に切ったものを、取っ手の下部分にL字金具で取り付ける。
⑦流木を適当な長さにのこぎりで切る。
⑧長いネジを使って、流木をすのこの上部分に取り付ける。
◎スワロさん「ガス管チェア」
材料・・ガス管、木材、固定用金具
①ガス管を組み立てる。(コの字を2つ。椅子脚のみと、椅子脚と背もたれ兼用のもの)
パイプレンチ・・ガス管をしっかりと締めることができる
↓ サイズによって価格も違います
②厚み5cmくらいの木材を40cmの長さに丸ノコで2枚カットする。
もともと幅が20cmくらいの板材です。
↓ スワロさん自前のものに似ているのはこれかな
③カットした木材をビスで固定する。
40cmにカットした木材を正方形になるように並べて、両側の木口の部分を薄めの板材でビズで固定させ、2枚をくっつけます。
④組み立てた板材を金づちで叩いたり、くぎ抜きの部分で引っ掻いたり、釘を埋め込んだりして傷をつける。
傷をつけてアンティーク感を出します。
⑤紙やすりで角を丸めに削ったり、傷つけた部分から出ているバリを削る。
↓ こんなかんじのホルダーを使ってやすり掛けをしていました
⑥ステイン塗料をスポンジで塗る。
木目の中に入れていくように塗っていきます。
↓ 使っていたのはこれ!瓶がおしゃれ!
ステイン塗料は木に染み込むので、木目を生かした塗装ができます。
⑦グレーのペンキを刷毛でところどころに垂らす。
⑧紙やすりで表面を削る。
⑨組み立てたガス管に錆びたかんじの塗料を塗る。
ガス管を錆びた雰囲気にしていきます。
⑩板材の裏にガス管を固定用金具でとめる。
<意外なものでキッチンアイテム>
◎るんてんさん「ワインラック」
材料・・流木、チェーン、アンティーク風フック
①グルーガンで流木同士をくっつける。
グルーガン・・樹脂を溶かして接着するもので、短時間で固まります。
②フックを取り付け、チェーンを巻き付けたように取り付け、縦に半分にカットしたコルクをグルーガンで貼りつける。
チェーン部分にワインボトルを寝かせて置き、フックにワイングラスを引っ掛けるようになっていました。
なんだか芸術作品のようです。
◎ソワロさん「ホースのスパイス入れ」
材料・・透明ホース、脚付きBBQ網、コルク、結束バンド、ホースバンド
①ホースを14cm幅にカットしたものを5本作る。
ホースはペンチで挟みながらハサミで切るとキレイに切れます。
②BBQ網にプライマーという下塗り塗料を塗って、あとから塗った塗装がはがれないようにする。
③ヒートガンで乾かす。
④乾いたら、錆びた雰囲気の塗料を塗る。
⑤ホースの両端をコルクで詰める。
⑥BBQ網にホースバンドを横並びに結束バンドで固定する。
⑦ホースバンドにチューブを通す。
BBQ網には足があるので、立てかけて置くことができます。
お二人とも発想力がスゴイですし、電動工具の使いなれている感じがとっても見ていて分かりました。
電動工具を使いこなせる女子はかっこいいですね!
●関連記事
ヒルナンデス「三代目JSB山下健二郎と家具作り”カインズ工房”」
ヒルナンデス「プチプラリメークの達人のお家のぞくンデス」激安ナチュラルリゾート
人気ブログランキングへ
今女子の中で人気のある「DIY」!
DIYにはまっている女性のことを「DIY女子」とも呼んでいますが、その中には作ったものを販売している人気カリスマクリエーターさんもいます。
そんなカリスマクリエーターさんが今回2人登場しました。
RUNTEN(るんてん)さんとSWARO(スワロ)さんです。
この2人にDIYガチンコ対決をしてもらうことになりました。
<技あり!アンティーク風アイテム>
◎るんてんさん「ウォールラック」
材料・・流木、すのこ、引き出しの取っ手、固定用金具
①こげ茶色のすのこに白のペンキをシャビーに塗っていく。
全体にキレイに塗るのではなく、かすれているようにムラに刷毛で塗って古さを演出します。
②色を塗ったすのこの表面を紙やすりでこする。
色がはげたりしてアンティーク感が増します。
③すのこの端の板を1枚、のこぎりでカットする。
④すのこに適当にドリルで3つ横並びに穴を開ける。
⑤その穴に引き出しの取っ手をはめ込み、フック代わりにする。
取っ手(ソフトカラー)【つまみ DIY 金具 ドアノブ 家具 価格:108円 |
⑥さきほどカットしたすのこの1枚を半分に切ったものを、取っ手の下部分にL字金具で取り付ける。
⑦流木を適当な長さにのこぎりで切る。
⑧長いネジを使って、流木をすのこの上部分に取り付ける。
◎スワロさん「ガス管チェア」
材料・・ガス管、木材、固定用金具
①ガス管を組み立てる。(コの字を2つ。椅子脚のみと、椅子脚と背もたれ兼用のもの)
パイプレンチ・・ガス管をしっかりと締めることができる
↓ サイズによって価格も違います
MCC 松阪鉄工所 パイプレンチ アルミDAL PWDAL25 価格:4,591円 |
もともと幅が20cmくらいの板材です。
↓ スワロさん自前のものに似ているのはこれかな
マキタ 18V 125mmコードレス丸のこ 黒 HS471 価格:24,602円 |
③カットした木材をビスで固定する。
40cmにカットした木材を正方形になるように並べて、両側の木口の部分を薄めの板材でビズで固定させ、2枚をくっつけます。
④組み立てた板材を金づちで叩いたり、くぎ抜きの部分で引っ掻いたり、釘を埋め込んだりして傷をつける。
傷をつけてアンティーク感を出します。
⑤紙やすりで角を丸めに削ったり、傷つけた部分から出ているバリを削る。
↓ こんなかんじのホルダーを使ってやすり掛けをしていました
価格:1,836円 |
⑥ステイン塗料をスポンジで塗る。
木目の中に入れていくように塗っていきます。
↓ 使っていたのはこれ!瓶がおしゃれ!
カインズ KUMIMOKUステインカラーズ ウォルナット 価格:880円 |
⑦グレーのペンキを刷毛でところどころに垂らす。
⑧紙やすりで表面を削る。
⑨組み立てたガス管に錆びたかんじの塗料を塗る。
ガス管を錆びた雰囲気にしていきます。
価格:1,620円 |
<意外なものでキッチンアイテム>
◎るんてんさん「ワインラック」
材料・・流木、チェーン、アンティーク風フック
①グルーガンで流木同士をくっつける。
グルーガン・・樹脂を溶かして接着するもので、短時間で固まります。
高温 グルーガン 高品質!おすすめ スティック3本付き 価格:1,242円 |
②フックを取り付け、チェーンを巻き付けたように取り付け、縦に半分にカットしたコルクをグルーガンで貼りつける。
チェーン部分にワインボトルを寝かせて置き、フックにワイングラスを引っ掛けるようになっていました。
なんだか芸術作品のようです。
◎ソワロさん「ホースのスパイス入れ」
材料・・透明ホース、脚付きBBQ網、コルク、結束バンド、ホースバンド
①ホースを14cm幅にカットしたものを5本作る。
ホースはペンチで挟みながらハサミで切るとキレイに切れます。
②BBQ網にプライマーという下塗り塗料を塗って、あとから塗った塗装がはがれないようにする。
価格:1,252円 |
③ヒートガンで乾かす。
価格:9,717円 |
④乾いたら、錆びた雰囲気の塗料を塗る。
⑤ホースの両端をコルクで詰める。
⑥BBQ網にホースバンドを横並びに結束バンドで固定する。
⑦ホースバンドにチューブを通す。
BBQ網には足があるので、立てかけて置くことができます。
お二人とも発想力がスゴイですし、電動工具の使いなれている感じがとっても見ていて分かりました。
電動工具を使いこなせる女子はかっこいいですね!
●関連記事
ヒルナンデス「三代目JSB山下健二郎と家具作り”カインズ工房”」
ヒルナンデス「プチプラリメークの達人のお家のぞくンデス」激安ナチュラルリゾート
人気ブログランキングへ
PR
最新記事
ブログ内検索
作りたい物、使いたいものを入力してください
オススメ広告
プロフィール
HN:
DIY女子
性別:
女性
自己紹介:
DIYをやりたいけど上手くできない私のDIYを勉強するブログです。
この記事へのコメント