忍者ブログ

女子のためのカンタンDIY

自分で自分のお気に入りおしゃれな家具や小物を作ってみませんか? 素敵なインテリア、ガーデニング用品、プチリフォーム・・・初心者でも簡単にできるDIYを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あしたも晴れ!人生レシピ「ステキなお部屋にチェンジ!DIYを楽しむ」 2017年4月28日

NHKの番組「あしたも晴れ!人生レシピ」。
この先を考え始める50代以降、「これからどんな人生を歩んでいきたいのか」を問い始めた人たちを応援する番組です。

司会はなんと賀来千香子さん。
ゲストにはDIY上級者の女優中田喜子さんです。
本も出されていますよ!

女優・中田喜子のDIY 手作り模様替え工房

新品価格
¥1,620から
(2017/4/29 時点)


【ステキなお部屋にチェンジ!DIYを楽しむ】
ホームセンターで行われるDIY講座が人気になっています。
「DIY」=「Do It Yourself」自分でする、という意味です。
ちょっとした家具作りや模様替えなどを自分でする日曜大工のようなことです。
中高年の主婦の参加者の姿も目立ちます。
自分でオリジナルの家具を作ってみたいという方も多いそうです。

今回結婚25周年を機に部屋を改造しようとするDIY初心者の奥様のお家を訪ねます。
ものが多いので、ホテルのようにスッキリとしたお部屋にしたいということです。
初心者ですので、DIYアドバイザーの玉井香織さんがお手伝いします。
↓ 本を出されていました

かんたんDIYで、おしゃれ収納

新品価格
¥1,620から
(2017/4/29 時点)



高さと色を統一させたテレビも置けるオリジナルの収納棚を作っていきます。

<いるもの、いらないものを仕分ける>
まずは収納棚を置くリビングの片付けから行います。
長年使っていないものは思い切って処分します。
見られなくなった8ミリビデオテープはこの機会に業者さんに頼んでDVDにダビングしてもらうサービスを利用することにしました。(1本400円~)
たくさん飾ってあったフォトフレームは色味が統一できるものだけ残します。
もういらなくなる収納棚も処分します。

ホームセンターへ材料を購入しに行きます。
マンションに住んでおり、換気がしにくいのですでに「白く塗ってある化粧板」を使用することにしました。
色を塗る手間も省けます。

初心者には難しい木材のカットは、ホームセンターのサービスを利用します。
1カットだいたい50円くらいから望みのサイズに切ってくれます。

◎購入したもの
ホワイト化粧板 7枚 18746円
べニア板    1枚  2030円
ビス           508円
カット加工料 14回   700円
         計 21984円


<収納棚を置くスペースを作る>
◎電化製品の配線
テレビやDVDデッキを移動させるにも配線がごちゃごちゃとからまっていました。
配線を取り外す際は、つけるときに分からなくならないように、設置している状態を写メに収めておきます。
念のため、はずしたコードがささっていた場所をテープに書いて貼っておきます。 
テレビやオーディオ類を移動させて収納棚を置くスペース、作業スペースを確保します。


<収納棚の作り方>
①化粧板の穴を開ける部分に鉛筆で印をつける。
 他の板とくっつけるためのビスの穴を開けます。
②電動ドリルドライバーを使い穴を開ける。
 カナヅチや釘を使うより簡単に作業が行えます。
 ホームセンターには初心者用の3千円程度のものから2万円程度のものまであります。
 自信がないときは端材を使って練習しましょう。
③電動ドリルドライバーの先端をビスを絞めるドライバーに取り換える。
④先ほど開けた穴にビスを電動ドライバーでさし込む。
 板の裏側にビスの先端がちょっと出るくらいにしておきます。
⑤板を組み立てる。
 ビスを刺した板を組み合わせる板に刺すことで仮に位置を固定することができます。
⑥ビスを絞めて、板同士をくっつける。
 ビスを絞めた際に板同士に少しすき間ができてしまうことがあります。
 この時は、ビズを逆回転させ浮かせて抜いてから、再度締め直します。

この手順で好みの形の収納棚を組み立てていきます。
完成した収納棚にテレビなどを設置するときは、配線を100円ショップのチューブでまとめました。


【キッチンの浄水器置き場を作る】
置いている部分から浄水器がはみだしてしまっているので、そこに小さいテーブルを置いて安定して置けるようにします。

①テーブルの脚になる角材をのこぎりで切ります。
 真っ直ぐに切るために「のこぎりガイド」を使用します。
 (ホームセンターで700円くらい)

KENOH 2x4用マイターボックス
(ツーバイフォー木材カット用鋸ガイド)

価格:675円
(2017/4/29 時点)
感想(6件)


②天板になる化粧板に角材2本をビスを使って、電動ドリルドライバーでくっつける。
 L字のテーブルになります。
③化粧板に内装用タイル(1枚40円)を接着剤で貼り付ける。
④目地材を作る。
 目地材・・タイルの目地(すき間)を埋めるもの 1袋357円

抗菌タイル目地材 500g ホワイト

価格:248円
(2017/4/29 時点)
感想(6件)


⑤目地材をタイルのすき間に押し込むようにヘラなどを使って入れる。
⑥少し固まったら歯ブラシの柄を使って溝をつける。
⑦仕上げに濡れふきんで拭き取り、タイルに残った目地材を取り除く。


3日間でキレイに片付けることができたそうです。
とってもすっきりと仕上がっていましたし、部屋が広くなっていました。

スタジオでは賀来さんがDIYに挑戦しました。
すのこでプランターカバーを作ります。
仕上げに塗装した表面を紙やすりや金ぶらしでこすって、古びた感じを出すテクニックを使っていました。

DIYは失敗しても修復することが出来ますし、臨機応変に変えていくこともできる柔軟なものなのかもしれません。
まずは失敗を恐れずに作ってみることが大切ですね!



●関連記事
バイキング!「DIY達人中田喜子 夏にオススメ簡単DIY術」アンティーク塗り




人気ブログランキングへ
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

DIYオススメランキング

ブログ内検索

作りたい物、使いたいものを入力してください

オススメ広告

プロフィール

HN:
DIY女子
性別:
女性
自己紹介:
DIYをやりたいけど上手くできない私のDIYを勉強するブログです。

P R

忍者カウンター

Copyright ©  -- 女子のためのカンタンDIY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]